初めに会社主催の東京の月例ミーティングの9月ですが、
9月2日月曜日11時から13時半まで、会場はモリンダビル近くになります。
前回の場所とは違いますのでまたお知らせします。
とりあえず、日程だけ押さえておいてくださいませ。
先週から、広島、福岡、札幌とセミナー続きですが、どの会場もおかげさまで盛り上がりました。
札幌での午前中に開催したCBD事業の可能性のユーチューブがこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=riTVlXweW40&feature=youtu.be
非常に熱く語っております。
昨日のzoom事業説明会においてご質問がありまして、
大麻と言うとどうしてもネガティブなイメージを持たれてしまうか心配という方がいらっしゃいました。
その方にはお答えしたのですが、
しっかりとしたアプローチをすればネガティブに取られることはないです。
仮に取られたとしたら別の方にアプローチすればいいわけです。
なぜなら、今の時期は当然ネガティブな思い込みの方もいるわけで、私みたいに逆にチャンスととらえる方もいるのです。
同じ情報なのに、受け取り方が人によって全然違います。
私のCBDのアプローチの仕方は先ほどの動画でしっかり話しているので是非とも参考にしてみて下さい。
今までアプローチをしてきてほとんどの方がネガティブにとらえなかったのが事業家に話してきたからというのもあります。
事業家には大麻がいかにビジネスチャンスかを素直に話せますから、みんなポジティブにとらえるのです。
逆に普通の主婦やサラリーマンの人にはネガティブに映っているかもしれませんね。
ここでふるいにかければいいのです。
今の時期は興味がある方だけでいいと思います。
そういうことで今日のテーマであるCBDの伝え方のポイントとして、
個々にCBDの情報をお伝えするときにおすすめのステップがあります。
まず、人とお会いしていて、
①CBDのアプローチ(小冊子を見せる)
②次のセミナー、ABC、もしくは上映会などにお誘いする
③LineでCBDの情報を送って見ておいてもらう
という流れが理想です。
次に会うまでにさらにCBDに興味を持ってもらっておく為にも知識を入れておいてもらうのです。
ちなみに私が送っているCBD情報一覧です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CBD
下記はCBDの解説です。
CBDが世界保健機関が認めたという記事です。
https://www.mylohas.net/amp/2018/08/173387cbdoil.html
こちらは、ワイドショーに少しずつ浸透してきた大麻の真実という記事です。
https://hemptoday-japan.net/5071/
こちらは医療大麻とガンに関する映像です。
https://www.youtube.com/watch?v=vBvJ2U6Cc60
CBD誕生した秘話(きっかけ)がこちらの映像です。
こちらもシャーロットちゃん、ザカイちゃん(共に以前てんかん患者だった)の映像です。
ここに登場したスタンリー兄弟がTHCが少なく、CBDが多く採れる大麻を栽培した方です。
いわゆるCBDの生みの親と言われる兄弟なのです。
そのスタンリーさんのTedでのスピーチがこちらです。
https://m.youtube.com/watch?v=TdUB_8gFO1k
このスタンリー兄弟がシャーロットちゃん達に光を与えた出来事が全米の大麻解禁(医療大麻推進)の原動力になりました。
日本でも数年後には、大麻が合法的に栽培され、それが医療の現場や我々に安全に届けられる日が来ると思います。
こちらは、カンナビノイド医療の可能性についての日本のお医者様のYouTubeです。
映画「大麻が救う命の物語」の告知
https://m.youtube.com/watch?v=A1KdOSQIdAs
こちらは厚労省が医療大麻の治験を認めるという記事です。
http://www.greenzonejapan.com/2019/03/19/kokkai/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな感じの情報を送って行けばCBD(大麻)に関してネガティブな印象は持たれないと思いますよ。
まずはネガティブに思っている方に大麻(CBD)は安全で、健康に良いという概念を知ってもらう啓蒙活動からだと思うのです。
コメントを残す