アプローチトーク

posted in: つぶやき | 0

先週は月曜日から広島に入り、グループのワンデートレーニング、そして翌日は広島ファストスタートキャンプのゲストでスピーチしました。

そして、翌日に向かったのが北陸、杉本さんグループの宿泊セミナーです。

平日の1泊2日にも関わらず総勢100名ほど集まって開催しました。

私がお誘いして参加されたのが4名で、それ以外はすべて杉本さんグループでした。

初日の最初のセッションが始まった時に、すぐに私は大きな後悔をしてしまいました・・・・

なんでもっと連れてこなかったんだろう・・・・

10月はタヒチの他、地方出張がかなり入っていて余裕がなかったというのは言い訳になりますが、この北陸1泊に動員する気持ちが薄れていました・・・

今回参加された4名が夜のアフター時に私のところに目を輝かせながら来たのです。

杉本さんに個人的に4名で2時間びっちりトレーニングしてくださったそうです。

杉本さんのお話は全国のリーダーに聞いてもらいたいと常々思っていましたからこの4名はかなり貴重な経験をされたと思います・・・超ラッキーでしたね。

ですから、来年も必ずやってもらえるようにお願いしてきました。

そのときには大動員をかけたいですね。

この北陸の杉本さんグループには絶対に触れていただきたいのです。

その理由は参加した人にしかわからないので、説明しずらいのですが・・・・とにかく、一体感、連体感、情熱が伝わってくるのです。

その雰囲気を2日間たっぷりと味わえますから・・・ましてや杉本さんのお話を個人的にもたっぷり聞くことができるわけです。

本当に実りある感動的な北陸宿泊セミナ―でした。

さて、今日のテーマでご紹介したいのが私のグループのあるリーダーが開催している定期勉強会で「アプローチトーク」についてまとめたメールをいただき、すごくわかりやすかったのでご紹介したいのです。

以下がその内容です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

塾にて「アプローチトーク」を決めて、ロープレをしましたね!

いつもと違う顔付き、声のトーンを考えながら、自分の相手の方に対しての思いを告白する!でしたね。

ほとんどの方々が、相手の方に何を伝えたいのか?を伝えられずに悩まれています。

絶対に裏切らないのは、練習です!

では、ロープレ内容です。

普通の会話を30秒してから、以下真面目な顔で!約2分間です!

「ちょっと真面目な話をしてもいい?
実はね、今日はこれを伝えたくて時間をとってもらったんだ。今の仕事とは別に、新たな仕事を始めたんです。最初はその仕事に対して半信半疑だったので自分なりに調べて、それを試してみて、その会社にも行って、実際にその仕事をしている人達に会ってみたんだ。そうしたらね、この会社なら安心だ!この製品は本物だ!と確信できたんです。みんなに喜んでもらえるものだし、世の中に求められているものだ!と強く感じたんです。この仕事に取り組んでみようと思っているんです。」

「この仕事は一人では出来ないので、一緒にやってくれるパートナーをずーっと捜していました。そこで「気心が知れているけど、ビジネスとしてきちんと線引きができる〇〇さんと一緒にやりたい!」と前々から思っていました。是非パートナーになってもらいたいと思ってお話しをしました。」

(間をおいて)

ノニって知ってます?
(簡単なパンフレットやDVDを渡す予定)

(間をおいて)

「自分ではこの仕事についてまだ上手く伝えられないから、詳しく説明してくれるところがあるので、一度時間をとってもらえませんか?一緒に説明を聞いてもらえませんか?」

『いいよ。』

あ~。なんか話してすっきりしました。ホント、緊張してたのです・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参考にしていただけましたでしょうか。

非常にわかりやすいアプローチトークですね。

実践で使えそうです・・・まずはご自身で声に出して上記のような内容を話してみてください。

ご自身の言葉になるように何度も練習してみることが大切です。

そのときに気をつけていただきたいのが相手に対する思いです・・・自分の思いを相手にぶつけることが大切です。

練習をこなし、しっかりと準備をしてアプローチしていきましょう。

私のオープンのワンデーアプローチトレーニングが今月の29日10:30~17:00まで日本支社で行います。

お時間がある方はぜひともお越しください。

この1日でかなりアプローチに自信がつくと思いますよ・・・

今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・

世の中のすべてに感謝!

絶好調! 絶好調! 絶好調!

コメントいつもありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください