さあ、昨日から10月に入りましたね!!
いよいよ泣いても笑ってもこの1ヶ月ですね!!
10月は断食から一転して、寝不足の日々を送りそうですね。
私も最初の1ヶ月は、寝るのが惜しくて惜しくて、、、、
誰に伝えようかと頭をぐるぐる回りひたすらアポイントを取って人に会いに行って、説明会にお連れしていました。
毎日が興奮状態でした。
今の立場はリクルートだけではなく、スピーカーとしてプレゼンテーターとしても活動しなければなりません。
でも、興奮状態でモリンダが取り組めるって幸せですね。
初期の頃は人に伝えるだけに徹することができるのである意味一番楽しいですよね。
元気に明るく伝えれば、実は凄く楽しいです。
なぜなら、相手に断られても全然めげないのです。(ここポイントです!!)
一方で、恐る恐る、テンションが緊張気味で伝えてみてください。
断られたら、結構テンション下がりますよ。
よかったら実際にやってみてください。
両者は面白いように感覚が違いますから。
だからと言って、私はずっとテンション高めに19年間アプローチしてきたわけではないです。
今振り返ると初月のテンション超高いときが一番確率高かったし、アプローチした数も多かったわけです。
そして、テンションがそれほどでもない時はやっぱり断られて落ち込んだ時もありました。
今、振り返ると自分の気の持ちよう次第なんだなあ〜と思います。
ですから、この1ヶ月はとにかくテンションは高めに行かれることをお勧めします。
相手はあなたのそのテンションの高さに何かを感じると思います。
いわゆる引き寄せの法則です。
テンション高ければ、そういう勢いのある元気な方が入ってきます。
どういう方をリクリートしたいですか?
テンション低めの病気がちの方に入ってきてほしいですか?
この1ヶ月間は是非とも病気がちの方よりも、躍動感あふれる元気な広告塔になってもらえる方が入ってくださるといいですね。
ですから、直接のアプローチの方がそんなにテンション高くなくても、その先にいる方を紹介くださるようなアプローチをしてみてください。
「あなたの周りで健康、美容に興味がある方はいらっしゃいませんか?」と。
私は自分でプレゼンができるので、とにかくこれぞという方にアプローチして、プレゼンしてみようと思います。
その際にこのキャンペーンの話もして、どなたかご紹介していただけるかも明るくお願いしてみます。
メラビアンの法則って知ってますよね。
言葉の内容 7%
声のトーン 38%
外見 55%
が相手に伝わるわけです。
笑顔(外見)で、声のトーンを元気良く行けば、伝える内容が少々問題あっても全然伝わると思うのです。
ましては、今回のキャンペーンは内容が半端なくいいわけですから!!
さあ、テンション高めにこの1ヶ月間行きましょう!!
コメントを残す