今月21日より追加のテマナの第2弾のセットが2000セット売り切れるまで発売されるそうです。
ただし、この情報を聞いた方が21日朝9時に注文をかけるとあっという間に売り切れてしまう可能性があるので気をつけてくださいね。
さて、もうすぐサンフランシスコのグローバルリーダーシップサミット(GLS)ですね。
私は延泊して、シリコンバレーに住んでいる大学時代の同じゼミの仲間に会いに行きます。
彼は、学生時代に一緒にアジア各国を旅行しましたが、英語が堪能で、そのあと三菱商事に就職し、8年前に独立してシリコンバレーに住んでいるのです。
楽しみです!!
今年のGLSの参加者は枠が少ないそうなのですが、来年のGLSは日本なので楽しみですね。
そして、
来月9月12日(火)13:30〜16:00まで、鈴木 峰雄が久しぶりにビジネストレーニングをモリンダビルで開催しますが、タイトルは、
「各タイトルを獲得するために必要な考え方と行動」というテーマです。
コーラルからジェードまで、ジェードからパールまで、パールからダイヤまで、ダイヤからブラックパールまでと今まで数々のタイトルアップされてきた方々を18年間見てきた鈴木が、
各タイトルをアップさせるための必要な条件、資質、行動をまとめたのでそのお話をさせていただきます。
参加対象者はどのタイトルの方でも構いません。
おそらく最初で最後のセミナーになると思いますのでお時間ございます方は是非ともご参加くださいね。
そして、もう一つ告知は、第8回目になりますが、BPN会主催のサイエンスサミットが東京の文京シビックホール(最寄り駅は、春日、水道橋、後楽園)にて、9月26日(火)13:00から16:15まで開催されます。
今回は鉄板のお二人の講師をお招きしました。
1人目は、AGE研究の第一人者でテレビや雑誌などで引っ張りだこの久留米大の医学博士、
山岸昌一先生です。
モリンダ社といくつかの研究論文を出していまして、そのお話もしていただく予定です。
2人目は、大阪でガン専門のクリニックを開業されている島袋隆先生で、モリンダ社のノニジュースも治療の一環として患者に使っているそうです。
ノニに関して非常に確信が深まるお話をしてくださるお二人に加えて、
ノニを愛飲されている12名が体験談をお話されます。
びっくりするような、また感動的な体験談が毎年紹介され、大人気のイベントです。
チケット制で、1枚1,500円になります。
チケットのお求めは、アップラインダイヤ、もしくは鈴木峰雄まで。
コメントを残す