報酬プランの伝え方

posted in: つぶやき | 0

最近の私の説明会では、報酬プランの説明を変えました。

最新のADプレゼンのユーチューブです。

https://www.youtube.com/watch?v=ZWrwCulrsxE&feature=youtu.be

マーケティングプランの説明のところだけ、パワーポイントを変えました。

今までは自分からの紹介の方を下に書いていましたが、これからは上に書いています。

そうすると、説明の仕方が変わってきます。

今までですと、自分がピラミットの頂点にいて、メンバーから収入を吸い取っているように思われます。

しかし、新しい説明は、自分がメンバーの方を下で支えているという感じになります。

まさに、この仕事はメンバーのサポートのつきます。

そして、一番底辺にいるのが、会社という図式になります。

まさに会社は商品の注文を受けて、配送して、コミッションを払ってくれ、オフィスのセミナールームを貸してくれます。(オフィスがある地域のみ)

そして、エリアの担当のスタッフの方が本当に細かいサポートをしてくださいます。(他のネットワークマーケティング会社ではありえません)

ですから、これから自分から広めていくときに、アップラインや会社が全面的にサポートしてくださいますので精一杯取り組むことができ、しかも、自分からの組織が広がれば収入は無限大にいただけるのです。

本当にこんな仕組みが世の中にあるのでしょうか?

あるのです。

ですから、普通の方はなかなか理解されないことと思います。

こんなに美味しい仕組みが世の中に存在していること事態が非常識なのです。

ただし、1点だけ問題があります。

それは、

モリンダは他社にないくらい恵まれた環境、仕組みだから、

「甘えてしまうのです」

別の言い方をすれば、

「依存心」

が芽生えやすいのです。

ここをメンバーの方は気をつけないといけません。

モリンダの環境が当たり前ではないのです。

私が前、携わっていたN社は会社はモリンダ社ほどのサポートはしてくれませんでした。

でも、それは当たり前なので、各リーダーはそれが前提で頑張っていました。

モリンダは会社に甘えている方をたくさんみます。

今一度、会社ができることと我々IPCができることと分けて、依存心を捨てて頑張っていきたいと思います。

これはいつも、自分に言い聞かせていることです。

「甘えるな、依存心を捨てろ!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください