思考を選択する大切さ

posted in: つぶやき | 0

今日で1年の半分が終わります。

早いですね。

今年立てた目標の進捗状況はいかがでしょうか?

さて、私がよくお伝えする、「思考は現実化する」

という意味を理解されていない方がけっこういらっしゃいます。

普段何気なく耳にすることや目にすることが自分の深層意識(潜在意識)に取り込まれます。

その深層意識に取り込まれたことがまわりに投影される(鏡に映しだされる)のです。

ですから、わかりやすい例で見れば、ネガティブなニュースは見れば、それが自分の現実化のスピードを早めるとしたら見ることは徳でしょうか。

また、波瀾万丈のドラマ、映画などは確かにハラハラドキドキで楽しいかもしれません。

その人生を自分が同じように歩んでいいと思えば見るのもいいかもしれません。

でも嫌だったら見るのは時間の無駄でしょう。

多くの方が自分の人生をより良くしたいと思っていながらも、ずいぶんと無駄で、遠回りな思考をしています。

成功してお金持ちになりたいのなら、成功している人のストーリー、話を聞くこと、目にすることに集中して思考を貯めることが大切です。

なぜ、成功していないこと、失敗していることに意識を向けるのでしょうか、実にもったいない話です。

気をつけることはまだあります。

それは、迷うことです。

つづきは明日以降で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください