本気で取り組むには

posted in: つぶやき | 0

昨日は、サプライズ誕生日会を内々の仲間で開催してもらいました。

本当にびっくりしました。

感動感激感謝の夜でした!!

さて、昨日、本気で取り組む楽しさをお伝えしましたが、今日は本気で取り組むにはどうしたらいいのでしょうかというお話です。

本気ってどうするとできるのだろうって思いませんか?

単純ですが、成功している方をモデリング(まねる)して同じことをやることを心がけます。

私はアンソニー・ロビンズのモデリングをするために本を読んだりいろいろしています。

最近の私のトレーニングはアンソニーのエッセンスを一部入れています。

世界NO.1ですから、真似をするのは当たり前です。

4月のアンソニーのセミナーで6000人が熱狂したのを目の当たりにしたのです。

それも、多くが実業で結果を出している社長の方々がたくさん受けていました。

私の知り合いは40万円の席に座っていました。

どうせ真似をするのなら実績を上げている人の真似を素直にやってみるのです。

そして、何よりも実践して経験値を増やすのです。

結果の出ている人は、本気でポジティブなエネルギーで取り組んでいる経験の年数だと思っています。

ネガティブなエネルギーで何年取り組んでいても結果が出ないことはわかりますね。

本気でやっているつもりになっている方で結果が思ったように出ていない人はネガティブなエネルギー、考え方で取り組んでいませんか。

そして、そういう方は決まって楽しくないと思いますよ。

前回もお話しましたが、本気でやると楽しいということがわかったらしめたものです。

とにかく、結果の出ている人の真似をしてみていただきたいのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください