今月17日(木)10:15~12:15まで、前回の続きで、
「問題解決トレーニング」
をさせていただきます。
前回ご参加されている方は今回の内容はより深く理解していただけると思います。
今回は、「ダークサイト」と題して、人間の闇の部分について触れてみたいと思います。
特に、なぜ成功している人はダークサイトの部分を隠すのかということです。
わかりやすい例で見ますと、芸能人のスキャンダル、離婚などの負の話題は、芸能人だからこその宿命みたいなもので、皆さんにさらけ出されますが、世に出てこないさまざまな業界で成功している方の多くはダークサイト(暗黒)がまったく語られていません。
数年前に神田昌典さんが「成功者の告白」と題してご自身のダークサイトの部分を著書の中でさらけ出されて話題になりましたが、これは成功している方のほとんどについて回る出来事です。
神田さんの場合は、家族不和を例に挙げていましたが、今回はこの理由を少し解き明かします。
今回、100%自分原因説の学びをTAWという理論に出会って本当に腑に落ちました。
小さいときから、今日まで出来事を振り返ったときに、私の人生のダークサイトの部分がすべて自分が原因であることを身にしみてわかったのです。
もちろん、わかったからと言ってすべて解決したわけではありませんが、これからの人生に大きな光を見出すことができたのでした。
初めての方は最低でも「100%自分原因説」を読んでおいていただければと思います。
さて、今日のテーマは言い訳の思考です。
前回の思考の分散の中で、
「言い訳」思考の詳しいお話をしませんでした。
「言い訳」は思考パターンです。
私自身、以前は本当に言い訳の思考が多かったように思います。
言い訳する癖のある人は、プライベートでも仕事でも言い訳します。
この言い訳の思考も難しい、大変と同様に非常にもったいない思考です。
言い訳しないで、どうやりくりするか、もしくは全部やるという思考になればできるのです。
特にいくつも仕事をしている人で、結果の出る方と出ない方の違いは、
「言い訳」をしているかどうかなのです。
この言い訳思考は非常にもったいないのです。
自分の能力をわざわざ落とすのです。
言い訳したとたんに、できない思考、逃げる思考をしてしまうからです。
どうやって両立するかを考える思考をすることが大切ですし、何よりも大切なことは、
これもあれも成功させると決めることです。
私はモリンダにおいて、地方都市は面倒だし、どんどん地方に行くようになると、関東がおろそかになるとか、いろいろな思考がうずめいていました。
この学びをしてからは、
すべて言い訳せずに結果を出すにはどうすればいいか~という視点で考えるようになりました。
もっとも大切なことは、ごちゃごちゃ言っていないで決めて動くことなのです。
特にモリンダは自分だけでやる仕事ではありません。
仲間の助けがあります。
だから、掛け持ちしても結果が出る方がいるのです。
その掛け持ちしているときに、言い訳しないことなのです。
基本、私が関わる方には自立を促していきますから、どの地域に浸透しても、いずれは私から独立して、手がかからなくなるのです。
だから、今まで2万人のメンバーができてきたのです。
だから、私の次の目標は10万人です。
2万人できるなら、10万もできます。
私のような思考の方が5人いればいいわけですから・・・・
この考え方を浸透させていけば自立して成功していく方々が続出していくのです。
コメントを残す