相手の言葉の背景にあるものとは

posted in: つぶやき | 0

沖縄は何度行ってもいいですね。。。。

久しぶりに僕の好きな南部を片山夫妻と回りました。


ここは日本名水100選にも選ばれている垣花ひーじゃーというところです。
かなりのおすすめですね、水が美味しいです。




そのあと、世界遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき)というところに行きました。

この横にある内観道場の庭のカフェからの景色がまた最高です。


そのあと、沖縄本島では珍しい天然ビーチの新原ビーチ(みいばる)に行きました。

その近くに去年オープンしたらしい凄いホテル、「百名伽藍」(ひゃくながらん)がありました。

今度泊まりにこよう~

ちなみにこのホテル、1泊1人7万~、2名で10万~ですが。。。。

沖縄来たら南部がおすすめです、そしてできれば久高島(神の島)に行かれることをおすすめします。(南部から船で20分)

なぜなら、この島にはノニが至るところに生えているのです。

沖縄本島にはノニはあまり生えていませんが、久高島にはたくさん生えています。

だって、神の島ですから、神からの贈り物がたくさん生えているのです。

さて、昨日あるメンバーの方と話していましたら、この方がこんなことをおっしゃったのです。

「ビジネスやらないって言ってたのに、気づいたら別のネットワークの仕事をやりはじめた~」

とのこと、

この方にはノニを愛用してくださっていたのですが、ビジネスとして誘うアクションを起こしたらしいのですが、その方は

「私はビジネスは誘わないで、絶対やらないから~」

って言われたことを紹介者は真に受けて、そのあとビジネスを一切誘わなかったそうです。

そうしたら、ある日気づいたらその方は別のネットワークをやりはじめていたそうです。

「・・・・」

実はこういうことはよくあります。。。。

なぜでしょうか?

今、現在モリンダをビジネスとして取り組んでいる方の多くは実は、最初はこういうビジネスは絶対やらないと紹介者に告げていたり、自分で思っていたわけです。

それがなぜやり始めるのでしょうか。。。。

実は人間の心理で、

「私は絶対にビジネスをやらない!!」

って言っている言葉の背景には、

「私はビジネスに興味がある。。。」

という深層心理が隠されているのです。

もし、深層心理になかったら自分から「ビジネス」なんていう言葉は出てきません。

よく、ノニを飲むアプローチしかしていないのに、(ビジネスとして誘っていないのに)

「私は飲むのはいいけど、ビジネスは絶対やらないから~」

っていう人いますよね。。。

その人の心理は、

「ビジネスにものすごく興味がある」

のです。

ですから、人間の言葉って言葉通り受け取ってはいけなくて(もちろん、言葉どおりのこともあるかもしれませんが)、その言葉を発している相手の方の背景はどうなんだろう~ということを察しながら相手の話を聞くことが大事です。

是非とも、これから人とコミュニケーションをとる時に、相手の背景の発していない言葉を聞けるようになっていただきたいです。

恋愛の例え話でわかりやすいのが、

「もう電話してこないで~」

「もうあなたとは会わないわ~」

とか発する女性の深層心理は

「さみしいから頻繁に電話してきて~」

「さみしいからあなたといつも一緒にいたい」

という気持ちなのかもしれません。

ここを相手の言葉から察するのが恋愛の楽しいところかもしれません。

このビジネスも相手の心理戦です。

凄く楽しいのですよ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください