来月10月11日(木)の橋爪博士と勇さんの「サイエンスサミット」で、橋爪博士の本がおそらく販売されます。
なんか良さそうですね。
橋爪博士はモリンダに出会ってなかったら、おそらく廃業されていたかもしれません。
本当にノニに助けられた方のお一人です。
ですから、ノニに対する思い入れが強いわけです。
サイエンスサミット楽しみですね。
さて、次にご存知、他のシステムとユニレベルの違いのDVDが小冊子化されました。
是非とも読んでみてくださいね。(注文はアップラインまで)
今日のテーマはネットワークビジネスの意外性というお話です。
どうしても、自分の周りでネットワークビジネスに対して否定的な方がいると、一歩引いてしまいますよね。。。。
でも、私の14年間のノニビジネス経験から言えることは、ネットワーク否定的な人は結構あっさりひっくり返るんですよ。
先日もある場所で私の説明会を聞いてくださったネットワーク否定的な方がころっと変わってくださったのです。
嬉しいですね・・・・
これがこのビジネスの醍醐味です。
だって否定的な理由はちゃんと話を聞いていないだけだからです。
他のネットワークの話を聞いて否定的な観念を持っても、それはモリンダではないわけですから。
でも、モリンダの誰かの話を聞いて仮に否定的になっても、私の話はまだ聞いていないわけですから・・・・って感じです。
地方都市で、最初に私の事業説明、そのあと統計学セミナーという流れで聞いてくださると非常にうまくいくようになり、東京も11月から午前中に私の事業説明会、午後に統計学という流れにしようと思っています。
午前中に説明会に参加してくださった方に午後の統計学の優先席の整理券をお渡ししようと思っています。
統計学だけ出てもらって、そこからノニにつなげられない人が多いので、もったいないわけです。
せっかくノニビルに来てくださっているのに、紹介者がみすみすチャンスを逃しているのです。
統計学も素晴らしいですが、ノニを飲んでもらってこそ相手に本当に喜んでもらえるわけです。
統計学をやっている一番の理由はノニに縁していただきたいからです。
その強い気持ちを持っていただいて、統計学を活用してもらいわけですね。
先日のジョイ石井さんのイメージングライブもそのあと、かなり潜在意識が変わって行動が変わった方が結構いらっしゃいます。
このジョイさんのライブも大いに活用していただきたいものです。
実はジョイさんの次の東京地区ライブの日程が決まりました。
12月4日(火曜日)夕方からです(詳細はまだですが、日程だけは決まりました)。
チケットがどれだけおさえられるかわかりませんが、私までご予約いただいた方から優先してチケットをお譲りします。
今回はかなり先着順でなくなる可能性がありますので、お早めにご予約くださいね。
話を戻しますが、モリンダの話をしっかりとシステムまで聞いてくだされば誰もが肯定的にとらえてもらえると自信を持っていただきたいのです。
そのためにもモリンダのプレゼンテーション力も磨いていただきたいですね。
コメントを残す