ネットワーク否定的な人はひっくり返る

posted in: つぶやき | 0


来月からうちの娘(ほの香)は早くも小学1年生です!?(笑)

まだ、よだれかけとおむつをしていますが・・・・

ランドセルを背負いたいということで、背負わせたらこれがまた可愛くて早くも小学1年生になる娘をイメージしてしまいました。

さて、花粉の時期になりましたね。

私は花粉症なので、毎年リーフセラムにお世話になります。

リーフセラムを直接鼻の中に入れるか、スプレータイプがあるので、鼻にスプレーすると鼻が花粉からガードします。

今日は何回かやりましたので、かなり楽になりました。

リーフセラムがない方はノニジュースをふきかけていただいてもいいと思います。

そして、目にはやはりノニ目薬ですね。

てきめんです。

花粉症の人はぜひとも試してみていただき、あと1か月を乗り越えましょう!!

さて、今日のテーマですが、

ネットワークビジネスをかなり否定している人っていますね。

そういう人はノニの世界を知るとあまりの今までのイメージとのギャップを感じるので感動してビジネスを真剣に取り組む人が多いです。

他にも他のネットワークで、いやな経験をした人はもう2度とネットワークはやらないと決めていても、ノニの世界を知ると以前の会社とのあまりの違いにびっくりしてこれまた真剣に取り組んでくれます。

このようなパターンが非常に多いです。

13年のやっていますから、どんな方でもやる可能性を秘めていると思っているわけです。

だから、最終的には数当たっていくことが大切ですね。

否定的な人が身内によくいらっしゃいます。

身内にけちょんけちょんに言われるパターンてありますよね。

先日、けちょんけちょんに言われたという方がいたので、このようにメールを返信しました。

「娘さんはかなり有望ですね。

ネットワークに否定的な人ほど、はまります。

なぜかわかりますが、そのギャップに感動するのです。

要は、ノニの世界を知らないで否定しているので、ノニの製品力、またメンバー、社長、雰囲気の素晴らしさに触れたときに、今までの自分の思い込みとあまりにもかけ離れていることにカルチャーショックを受け、その感動で周りに影響を与えることになります。

ですから、次回否定されたときに、一言聞いてみてください。

『なぜ、あなたはノニ社の商品を試していないし、会社も、社長も見ていないし、仲間も見ていないのに、否定するの? おかしくない~?

私があなたが付き合いたい男性がいると聞いたときに、その男性に会いもせずに、すぐにそんな男とは別れなさい~って言ったらあなたどう思う?

納得しないでしょう!

それと同じことをあなたは私に言っているのよ~!』

こんな感じです。

宇佐美親子の例がわかりやすいですが、お母さんの桂子さんがノニに夢中になり、次女(理奈子さん)が大否定。

しかし、桂子さんは次女に話も聞かないで否定するのはおかしい~と言って、次女は確かにそうだと思い直して話を聞きに来たというのがきっかけです。

今では次女がダイヤ、長女がパールと娘の力を手に入れたお母さんは見事ブラックパールになりました。

素晴らしいストーリーですね。

ぜひとも、皆さんの娘さんで特に否定的なパターンはかなりチャンスかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください