下記はあるグループミーティングの報告をメールでいただき、素晴らしい内容で非常によくまとまっていたのでお伝えしますね。
このミーティングでアドバイスしてくれた方はある有名なダイヤモンドパール以上の方です。(どなたかは想像にお任せします)
■今結果が出ていない場合、やり方が間違えている可能性が高い
→原因を突き止める→やり方を変える
■相手に気付かせるコツ
①ノニビルに連れて来ているか
②人に会わせているか(アップライン&サイドライン)
③資料は適切なものを渡せているか
④システムについては、「大切な3人に伝えればいい」という部分を理解させているか
⑤TNJがいかに人の役に立つかを分かってもらっているか
■他社NB(ネットワークビジネス)の方を振り向かせるコツ
→DVDや雑誌のコピーを活用し、差別化を図る
→細かなことを説明するよりビジュアルに訴えたほうが良い
■アプローチについて
基本スタンス
「感動と確信しか伝わらない」
→自分が本当に感動したこと、腑に落ちて確信していることだけを話せばよい
→商品でも会社でもシステムでも何でもいい。
他の人の話をコピーするのではなく自分が本当に感じたことを伝える。
自分の心の中から出た言葉でないと伝わらない
■マーケティングプランを話すときのポイント
→平等なプランであることを全面に押し出す
ex)今日登録した人も、10年前から飲んでいる人も同じ価格
■アクセスマーケティングの本当の意図
→TNI社はこれまでのネットワーカーは相手にしていない
→ふらついている13%の人ではなく、87%の一般の方を対象とした戦略
■ビジネスキット
フロント(直接お伝えした方のこと)のビジネスで取り組む方に渡す(用意してもらう)アイテム
①毒だしフルーツノニ効果
②超免疫力
③ノニフェノミノン
④7つの理由
⑤ビジネスガイド
⑥DVD
⑦プレゼンファイル
■自分のグループで伸びているチームの強さの秘密
①みんながタイトルアップできることを考えて行動
→3人を出すことをとことん突き詰める
②反対している人を味方に巻き込む
③一喜一憂せずに淡々とやっていく
■ABCでBさんが事前にAさんに報告すべきこと
①資料はどこまで渡してあるか
②リサーチはどこまでしてあるか
③Tアップはどのようにしているか
■ABC成功のポイント
→次のアポを必ずとって終了すること
■グループ拡大の秘訣
→拠点を持つこと
→最初はTパーティーから
■成功のポイント
①子育てと一緒
→最後は自立させることを意識してリードする
→前に進めなくなったメンバーには、その理由を一緒に解決してあげる(不安解消人になる)
②3,4段目で良い人が必ず出る
→フロントだけで右往左往しない
③グループメンバーには先先で大物がでるようなイメージを広げる話をする
④グループが動き出したら誰をいつジェードにするか決める
→「誰を幸せにしたいか決めて!」とリーダーとしての決意を促す
⑤「この人!」という人には、アップやサイドをたくさん会わせる
以上
わかりやすいですね・・・ここまでのアドバイスができるのはさすがですし、それをよくまとめられましたね・・・感動しました。
皆さんの活動の参考にしてみてくださいね。
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
世の中のすべてに感謝!
絶好調! 絶好調! 絶好調!
高田寛子
参考にさせて頂きます。
ありがとうございますm(._.)m