新年会

posted in: つぶやき | 0

今日、私のグループの毎年恒例の新年会がありました。
昨年タイトルアップされた方とその同伴者をお連れしていただいて、総勢180名ほどの方にご参加いただきました。
今年は昨年よりもさらに皆さんのパワーをいっぱいいただき、大感動の新年会でした。
ご参加いただいた方々は本当にありがとうございました。
北は仙台から、西は関西、四国からもご参加いただきました。
最後の私の話は泣きださないようにこころして話しました。
話したいことの8割しか話せなかったので、残りの部分をこのブログでお伝えします。
昨年はいろいろとありましたが、おかげさまで家族の絆が強くなリました。
特に妻は変わりまして、妻に対して尊敬の念が大きくなりました。
妻が子供に対しての接し方が変わり、大らかになったのです。
最近、私が子供に怒ってしまうことが重なったときに、ある日妻が私にこう言ったのです。
「ゆうし(息子)は私以上にそうちゃん(死産した子)が産まれて来るのを楽しみにしていたんだよ・・・・だからショックを受けているけど、まだ理由がわからないから精神的には大変かもしれないんだよ・・・」
そうだよな・・・私は納得しました・・・そして同時に妻の偉大さを思い知ったのでした。
そう思ったら妻と同時に息子もかなり偉大なのです。
偉大な妻と息子に囲まれて私は本当に幸せです。
そして、昨年大変な時に妻につきっきりでいれたのもタヒチアンノニビジネスだったからこそなのです。
皆さんのおかげなのです。
時間の自由、ゆとりというのは本当にありがたいです。
生きているとお金も大事ですが、時間って同じくらい大事だと思うのです。
この大事な時期に、大事な時間を家族と共有できたのが幸せだったのです。
本当にありがたいです・・・グループの皆さんに本当に感謝です。
これが今日皆さんの前で言いたかったのですが・・・・
今日は素晴らしいひとときを過ごせて幸せでした、これからも幸せの毎日が送れることに感謝です。
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください