タヒチアンノニ社の社会貢献度

posted in: つぶやき | 0

さて、今日から4月です。
早いものです。
昨日私のグループのリーダーの方からいただいたメールを転送します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いつも、ありがとうございます。
本日の、笑っていいともの「友達の輪」で“ノニで花粉症が治った”と紹介されました。
今日のゲストは、女性雑誌『ViVi』の元専属モデルで、女優の佐田真由美さん(30歳)。タモリさんとのトークの中で、
『ノニジュースを2~3年飲んでいたら、花粉症が治っちゃったんです』と。
すっかり良くなって、今年は花粉症が全く出ていないそうです。
花粉症の人にとっても、タヒチアンノニにとっても朗報ですよね。
ポイントは、2~3年飲み続けている事だと思います。昨年・今年くらいに花粉症デビューした方は、ノニを飲み始めて数ヵ月で効果を感じる方が多いのですが、何年も前から花粉症を患っている方は、飲み始めてから年々症状が軽くなり、完治するまでは数年かかるようです。
毎年、お薬や注射を打ったり、薬の副作用を考えると、数年かかってもノニで楽になった方が安心で幸せですよね。
花粉症の方、ノニを必要としている方は、まだまだたくさんいらっしゃいます。一人でも多くの方に、ノニの恵みが届きますように、お伝えさせて頂きましょう。
ありがとうございました。
このような情報をタイムリーでいただけると嬉しいですね。
さて・・・・
初めに飲む前にタヒチアンノニジュースの値段を聞いた人で高いと思わない人はいないと思います。
でも、このジュースが売れまくって東京新宿にビルが建っているという事実があります。
なぜビルが建ったのでしょうか?
人にだまして売って儲けた利益で建てていると思いますか?
ただで飲んでいる方を多く輩出し、さらには私のようにこのノニの仕事だけで生活できている方も多く輩出しているからなのです。
原材料代は安くしようと思ったら、コーヒーやカカオのように現地の方にタダ同然で働かせれば可能です。
しかし、それをやることによって現地の方に喜ばれるでしょうか?
タヒチアンノニ社はすべて自社で運営し、自社で働いているすべてに方を幸せにしたいと考えています。
ですから、実を取る方々にも正当な対価を払っているから(フェアトレード)こそ、商品単価がどうしても高くなってしまいます。
これによって現地の経済発展をもたらしたことによってタヒチアンノニ社は国連から社会貢献賞をいただきました。
コーヒーやカカオ、オレンジ、その他、我々が普段口にしているものの原料を提供している会社が現地経済を潤わしたという話は残念ながら聞いたことはありません。(私だけかもしれませんが・・・)
ですから、国連から表彰を受けた会社もないわけです。
さらにタヒチアンノニ社は安全性を追求するために、ノニ専門の研究施設を有し、検査、安全性を守るためにかなりのお金を投資しています。
安くて安全性を疑われる商品を作っているのならばいつ問題が起きてもおかしくありません。
その代わり単価が安いのです。
自分や自分の家族の口に入れるものだとしたら、あなたならどちらを選びますか?
私はこのような安全にこだわって社会に貢献している会社の商品を誇りを持って伝えていきたいのです。
しかも、誰もが平等に安く飲むことができ、さらにはその情報を伝えてお礼がもらえる権利が4410円支払えばもらえるのです。
安く飲むだけでなく、仕事にもでき、20歳以上の方ならどなたでも可能性があるのですから、誰にでも情報だけは提供することが大切だと思うのです。
あとは相手が判断するだけのことです。
そして頑張った人にはそれなりの報奨が用意されているのです。
さまざまな会社がありますが、タヒチアンノニ社ほど頑張っている人を報いている会社はないと思います。
53%を還元して、さらに報奨がありすぎるくらいあると思えます。
でも、この報奨が我々のやる気、モチベーションをさらに奮い立たせます。
今年の2月にアメリカでリーダーシップカンファレンス(全米地区最大のイベント)が開催されました。
日本からは誰も参加できませんでしたが、唯一参加した日本のスタッフから聞いた話です。
今回フロリダのディズニーランド地区で開催され、そこへタヒチに住む孤児院の子供たち全員が招待されたそうです。
素晴らしい話ですね・・・
アメリカでも貧富の差は激しく、ディズニーランドに家族で遊びに行ける方々は限られています。
そのような夢を与える場所で開催し、しかもそのディズニーランドの一部の施設をタヒチアンノニ社はある時間を貸し切ったそうです。
そのようなことができる会社に我々は携わっています。
2004年に行われたハリウッドで行われた世界大会では夜間だけですが、ユニバーサルスタジオをノニメンバーで貸し切ったのでした。
乗り物乗り放題、食べ放題だったのです。
こんな体験はタヒチアンノニに携わっていなければできないかもしれません。
タヒチアンノニ社は世界中の人々に夢を与える仕事です。
ぜひとも誇りを持ってまだ知らない方たちにお伝えしていただきたいのです。
「ノニって知ってる~あのまずいやつでしょう~」
って言ってる人たちには正しく誠実にお伝えしていただきたいですね。
今日は最高の自分だった・・・今日は最高自分だった・・・
一日一善 すべての人の感謝! 自分の人生はハッピーエンド!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください