今回が報告最終回です。
最終日はバハマに到着です。
となりにはあのディズニークルーズの船が停泊していました。
今度はこっちに乗りたい~って感じです。
さて、バハマでは私はアトランティスという超高級リゾートホテルに行きました。
昨年ビジョンリトリートを開催したホテルです。
凄い施設ですね。
そこから、たまたまラッキーなことに北川さんたちと同じグループに入ったので、そのままホテルのシャトルバスで同じ敷地内にある、プライベートビーチのあるさらに素敵なリゾートホテルにランチをしに行きました。
どうですか、写真の映りが今までと違うと思いませんか?
同じカメラで、この違いです。
そこでランチをして、帰りはバハマの町中で買い物をして戻ってきました。
サーフィンを楽しんだあと最後の夕食はステーキ屋でしたが、ここの料理がまた格別においしかったです。
毎日洋食だったのに、最後に一番おいしくいただき、本当によかったです。
そして、隣に私たちのアップラインのトップである、ケン・ローランさんが食事をされていたので、最後に記念写真を撮ることができました。
そして、最終日は夜中の3時までクラブで、そのあと24時間営業のコーヒーショップで時間を過ごし、4時ごろようやく部屋に戻って就寝。
翌朝11時ぐらいに船を下りて、マイアミビーチ沿いのリッツカールトンホテルでランチをしました。
そのあと、マイアミビーチでのんびりしましたが、最後の本当に素敵な時間を過ごすことができました。
ブログを更新しているとまたマイアミに無性に行きたくなります。
以上が私の写真に収めたものを初日からの流れをお伝えさせていただきました。
おかげさまで、楽しさが伝わってきたとおっしゃってくださる方が多くて、私の意図したところが伝わってよかったです。
タヒチアンノニビジネスは何よりも楽しいのです。
それが、私が12年間継続して取り組んでくることができた一番の要因です。
そして、同じ目的、目標をを持った仲間と過ごす時間が一番楽しいです!
今まで12年のタヒチアンノニ活動の中で約10回のカンファレンス(世界大会)に参加しましたが、何と言っても今回のクルーズが一番の思い出になると思います。
それは、会社がこの3000名定員の船を貸切ってしまったことにあります。
凄い会社ですよね!
そして今回初参加した方は世界中でタヒチアンノニジュースが飲まれていて、多くのファンがいるということを肌で感じることができたことと思います。
私が12年前に最初に参加したリダカンで一番印象に残っているのがその部分だったのです。
そして、12年たっても変わらず世界中で飲まれているという事実にあらためて驚きと感動です。
船で会った人々の中で外国の方はほとんど知らない方なのですが、それでもすべてタヒチアンノニのメンバーなのです。
今回あるメンバーの方が、今まで外国人にアレルギーを持っていたとおっしゃっていたのが、今回の旅行で無くなったとおっしゃっていました。
今回初めて海外に出かけた方、ノニの海外イベントに初めて参加した方、タヒチアンノニ社が開催するイベントに初めて参加した方、今まで何回も参加している方、それぞれの方が記憶に残るイベントになったことでしょう。
私も参加できて本当に良かったです。
この感動は口やブログで伝えても行った人にしか本当に感動は伝わりません。
ですから、来年こそはまだ参加していない方、そして、今まで参加してきた方はグループの方をお連れして参加しましょう。
来年のカンファレンスはユタの本社です。
ジョンがこのノニジュースを世界で初めて作って創業した場所がこのユタなのです。
私も来年、そのジョンの創業からの思いを想像しながら、本社ビルができてから2回目の参加になる場所に行けることを楽しみにしています。
開催時期は4月18日~22日(帰国日は23日の4泊6日の予定)です。
ぜひとも、今からこの日はスケジュールを空けておいていただきたいのです。
普段いろいろとお忙しい方もこの日だけは優先順位を1番に考えていただきたいのです。
そして、4泊をノニのメンバーとともに過ごす有意義な時間にしていただきたいのです。
タヒチアンノニに出会ってこの毎年開催するカンファレンスに参加できなかったら非常にもったいないです!!
人生で、同じ目的を持ったこれだけ大勢の方と一緒に過ごすことはほとんどないと思います。
今回あまりの感動に、アップラインのジョンに、5年後の創設20周年もクルーズやってくれるようにジョン社長にお願いしてと頼んだら、ジョン社長はやりましょう!っておっしゃったそうです。
今から5年後が楽しみです。
そして、いつかは世界最大の7000人収容のカリビアンクルーズを貸切りでやりたいですね。
まだまだ本当のノニを知らない方は世界中にいるわけですから。
これから一人でも多くの方にノニを伝える楽しさを感じていただきたく、このブログを通じて私の思いを語っています。
自分が誘った方の人生が大きく変わり感謝されると思うとこれからも多くの方に声をかけたいですよね。
私をノニに誘ってくれた野口さんにあらためて感謝感謝です!!
ですから、まだ断られているうちが花です。
いずれは、「もう飲んでる、やってる」って言われたら手遅れなのですから。
今回クルーズに参加された方は本当にお疲れ様でした!!!!!
以上でリーダーシップカンファレンスの報告を終了します。
今日は最高の自分だった、今日は最高の1日だった。世の中のすべてに感謝。
ありがとう、ありがとう、ありがとう!
コメントを残す