今日、名古屋で家族と別れて東京に入って日本支社で行われた午後のスペシャルワークショップ「自立した女性の生き方」というテーマのセミナーに出席しました。
この仕事は女性の気持ちがわからなければ仕事が務まらないというのが男性のメンバーに一番言いたいのですが、その私も普段は男性しているので、やはり定期的に女性の気持ちを聞いて勉強せねば~と思っています。
今日の皆さんのスピーチ凄くよかったです。
スピーカー6人全員が私のグループの方なのにもびっくりしました。
ありがたいですね・・・こんな素敵な女性たちが支えてくださっているのです。
皆さん、それぞれの思いが伝わってきました。
いろいろな考えの女性がいるというのが参考になるわけです。
女性でも一人一人「自立」のとらえ方が違っています。
私の考えでは、「自立」というのを意識されてもいいですし、「共生」という一緒にという考えでもいいわけです。
他にも「夢」に向かってもいいですし、「生涯現役」とか、テーマは人それぞれです。
ご主人の理解、協力でやってもいいですし、主人には頼らないで自立したいと思って取り組んでもいいわけです。
その人それぞれに目的意識を持って取り組まれればいいわけで、はっきりしていない場合には、相手をどのような方向へ導くのがその人が一番力を発揮できるかを見てあげることが大切だと思うのです。
明日は小田原で事業説明会です。
関東では久々の事業説明です・・・今日は休みボケしていたので、今日の輝く女性たちのスピーチは刺激になりましたので明日は顔晴ります・・・♪
前回のコメントもありがとうございました!!
今日は最高の自分だった・・・今日は最高自分だった・・・
一日一善 すべての人の感謝! 自分の人生はハッピーエンド!
ツイてる、ツイてる、ツイてる!!
コメントを残す