シェイプのアプローチのポイント

posted in: つぶやき | 0

先日、とあるグループでシェイプのアプローチのロールプレイングをしました。

 

シェイプのアプローチのポイントは、動画でも述べましたが、ブログ、メルマガでもわかりやすく解説いたします。

 

まず、アプローチの流れとして、一番簡単で、やりやすいアプローチが、

 

「ファスティングってやってことありますか?」

 

この質問は誰でもできるし、相手はYES NOのどちらかで答えます。

 

YESの場合、

 

いつやったのか?

何日間連続でやったのか?(週2ファスティングや16/8の時間制限食をやって人はほとんどいないはず)

費用はどのくらいかかったか?(酵素ドリンクと一緒にやることが主流なので)

効果はどうだったのか?

辛かったか、楽だったか?(楽だったという人はまれ)

定期的にやりたいと思うか?(やりたいという人はほとんどいない)

 

これらの質問を一つずつして行きながら相手のファスティングに関してのリサーチをするのです。

 

一方、

NOの場合は、

 

ファスティングという言葉の意味(断食と同じ)は知っているか?

やってみたいと思ったことはあるか?

ファスティングの健康効果を知っているか?(知らない場合には教えてあげる必要がある)

健康効果を知った上でやってみたいと思うか?

 

3日、5日、7日のファスティングを一所懸命販売している人は巷に多いのですが、その方のアプローチは、まだやってことのない方に対してが多いわけです。

 

つまり、世の中でやったことがある人はほんの数%しかいないので、まだまだ市場はガラ空きなのです。

 

しかも、市場がなかなか広がらないのが、

 

大変で、辛くて、時間が取りづらくて(面倒で)、費用も結構かかる。

 

というハードルが意外に高いのです。

 

 

さて、ここまでで相手のYES NOの反応次第での受け答えはお分かりいただいたと思うので、次に、

 

YES NOに対して、次のアプローチが大切になってきます。

 

多くの方は残念ながらそこらへんにあるファスティング製品と同じアプローチをしてしまって、もったいことをしてしまっています。

 

大切なポイントは、

 

週2回の連続しない日を自分で選んでプチ断食(ファスティング)をする、という方法を教えることなのです。

 

このファスティング法は日本で私達が初めて紹介するのです!!!!!!!

 

だから、誰も知らないし、やったことないやり方なのです!!!!!!

 

だから、そのやり方を教えられるタイミングなので、めちゃくちゃ楽しいのです!!!

 

私が22年前に誰もノニジュースという存在を知らない時にノニジュースって知ってる?

 

って聞いて誰も聞いたことないタイミングで広めはじめたのと同じ感覚なのです。

 

今だとノニジュースというと東京では知らない人はいないぐらい有名です(地方はまだまだ知らない人が多いですが、ネットを叩くとたくさんの情報が得られるのでそんなに希少価値がない情報なのです)

 

もちろん、モリンダのノニジュースは飲めばすごさがわかる製品で、そのすごさを知らない人はたくさんいるので、そういう方々に教えてあげるタイミングとしてはこれからもチャンスなのですが、、、、

 

でも、このファスティング法はまだ日本では誰も知らないし、やっていない方法だから、

 

これから1年はタイミングとしてシェイプを伝えた方が、絶対にビジネスチャンスになるということなのです!!!!!

 

今までの展開だと、モリンダで新しい製品が出て、その製品を伝えた後、いかにノニジュースに移行してもらうかをフォローしていかないとやめてしまうかも、、、、

 

みたいなどちらかというと守りの感じだったのですが、

 

私が思うに、

 

今回のシェイプに関しては、攻めに徹するタイミングなのです!!!

 

攻め!

攻め!

攻め!

攻め!

 

「攻撃は最大の防御なり」

 

という言葉がありますが、攻めていれば、守りはあまり考える必要はありません。

 

ここでいう、「攻め」の意味はわかりますか?

 

攻めはビジネスの可能性を伝えるということです。

 

ビジネスの可能性をとらえてもらえない場合には、ひとまずファスティングで体感してもらってからアプローチですね。

 

それでも、とらえてくださらずに、シェイプも1、2ヶ月でやめてしまう方は当然確率的にはいらっしゃるのでそこは気にしないで、とにかく新規にフォーカスしてアプローチすることが大切です。

 

とにかく、今のタイミングではいかに多くの方で、しかもビジネスに興味ある方にこのシェイプの可能性をお伝えし、一緒に1年間集中して取り組むことをお伝えすることが私は成功の一番の秘訣だと思っています。

 

フォローがおそろかになるとやめてしまう方もいると思います。

 

私も今まで150人以上の方に新規登録してもらってきましたが、そのほとんどがフォローしきれずにやめて行きました。

 

極端な言い方をしたら、ビジネスやらない人(広めてくれない人)はノーフォローでした。

 

その代わり、広めてくださる方には集中してサポートしたのです。

 

自分の限られた時間をやめてしまわないようにフォローするのか、

 

どんどん新規を出して積極的に伝える方のフォローをするのか、

 

どちらが組織が早く、確実に広がるでしょうか?

 

私はもちろん後者を選択してこれまで取り組んできました。

 

なので、これから1年でどれだけ精力的に集中して取り組む方のフォローができるかだと思っています。

 

その大切なメッセージを色々な場面でお伝えできたらと思っています。

 

是非とも、私の、ブログ(メルマガ)、YouTube、そしてフェイスブックの「鈴木 峰雄の週2ファスティンググループ」には是非とも入って情報を定期的に得ていただければと思います。

 

これからの時代は、これらのSNSをどれだけ活用するかが大切だと思っています。

 

情報伝達のスピードがどんどん早くなっているので、どれだけ価値ある情報を口コミやSNSを駆使して伝えていくかが大切だと思います。

 

そして、それを組織作りに生かしていただき、安定して成長していきながら権利収入(ストック収入)を獲得していっていただきたいのです。

 

こんなにチャンスな1年はもう2度と来ないと思って、人生をかけて取り組んでみてください!!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください