最近だいぶ寒くなりましたね・・・・これからがいよいよ冬本番です。
昨日は萩原さんのクローズの説明会に参加させていただきました・・・・
いや~よかったですね・・・・・グループの方々はたいへん感動されていました。
私も来年から説明会をやりたくなってきました・・・萩原さんのお話の仕方が大変参考になりました。
萩原さんのお話なら年齢問わず誰でもお連れできる説明会だと確信しましたね・・・・
私も萩原さんのような説明ができるように頑張ります!
さて、今日のテーマはタイムマネジメントです。
我々の仕事は独立事業主ですから、普段サラリーマンをしてようが、パートをしてようが、ノニがフルタイムであろうが、タイムマネジメントが非常に重要だと思っています。
私は12年間ノニが本業で、副業はまったくやってきませんでした・・・・つまり、人に雇われたことがないので、自分の時間をすべて自分で管理してきました。
ですから、自己管理(タイムマネジメント)は常に課題だったのです。
先日ある雑誌で成功者の1日のスケジュールなどが書かれていました。
すごいなあ~と感心してしまいました・・・・そして自分はなんてグータラなんだろうと思ったりしました。
今まで何度も成功者の刺激をもらってトライしてきましたが、なかなか満足いくタイムマネジメントできていませんでした・・・・
ですから、今までは人に1日のスケジュールを教えてください~何時に起きて何をやっているんですか?なんて聞かれると答えづらかったのです。
しかし、先日近所のマッサージ屋に行き、そこの施術をやってくれた方から「深い睡眠はできていると思いますか?」って聞かれたので自信なさげに答えたら、「毎朝何時に起きていますか?」って聞かれたので、「まちまちです」と答えたら、私に的確なアドバイスをいろいろいただけまして、凄いラッキーでした。
「深い睡眠ができていない」と言われたのはショックでしたが、その改善点がわかったのです。
私にとっては、毎朝起きる時間を必ず統一することが課題だという結論になり、毎朝息子と妻と同じ6時半にしました。
そして、外(太陽)の光をあびて、温かい飲み物を飲んだり、シャワーに入ったりして、副交感神経を刺激し、そのあと体操などの運動をして、完全に目覚めるようにしました。
おかげさまで非常にリズムができてきて、昼間眠くなることが少なくなったように気がしますし、夜も12時近くなると起きていられないぐらい眠くなるのでぐっすり眠れるようになったような気がします。
ただ、今はたまに娘が寝ないこともあるので、その場合には私がだっこするので、そうすると夜中の2,3時になったりしますが、それでも6時半に起きて一完全に起こしてから、午前中もしくは午後に昼寝をするのがいいとアドバイスされました。
なるほどって感じです。
そして、おとといは毎月通っている私の兄の整体(社団法人 整体協会)で兄から、水分不足を指摘されました。
冬になると肌がかゆくなったり、顔が乾燥してくるのでクリームを欠かさず塗っているのですが、それは水分が足りない証拠だと言われました。
そして、目が疲れたり、体が固くなっているのは整体で水分が行きわたっていない、吸収されていないということになるので、水分(温かいスープものでもいい)をとにかくとることを勧められました。
兄は冬は1日3Lぐらい飲むそうです。
ちなみに夏は水分を取ることよりも汗をかくかが大事だそうです。
冬は水分を意識的にとらないと夏に比べてあまり飲まない傾向がありますが、逆に冬こそ、外が乾燥しているので、意識的に水分を取ることが大切だそうです。
このように、健康維持のためには食事だけでなく、運動や睡眠が大切です。
やはり、健康で長生きしたいですよね・・・・せっかくタヒチアンノニジュースに出会って、収入、お金、仲間がたくさんできたのですから・・・・・
「健康がすべてではない、でも健康を失うとすべて失う」
来年は花粉が今年の10倍ぐらい飛ぶそうなので、ノニ酵素と乳酸菌サプリゼリーをしっかり飲んで予防をしたいと思います。
腸内細菌の働らきがよくなればアレルギーに対処できるわけですね・・・・
さて、来年のリーダーシップカンファレンスのお知らせです。
来年2月12日日本出発で、21日帰国という最低10日間の旅になります。
おそらく、タヒチアンノニ社がこんなに豪華なカンファレンスをするのは最初で最後になることでしょう。
なんと、マイアミからクルーズで7日間ですから・・・・・
この間、ノニメンバーとともに過ごせるなんて夢のようです。
以前、ブラックパールトリップで1週間船に妻と乗り、他のブラックパール獲得者の方と一緒に過ごしたので非常に楽しかったのですが、私のラインの方はどなたもいなかったので(サイドラインの方ばかりでした)、来年のカンファレンスの豪華客船は1週間メンバーの大勢の方と一緒に過ごせるのです。
考えただけでも夢のようです。
家族にもようやく了解を得まして行けるようになりました!!やった~!!(もちろん、家族はお留守番です・・・・申し訳ないですが・・・)
間違いなく一生の思い出になることは間違いありません。
一生に家族以外の大勢の仲間と豪華クルーズを楽しむなんて経験はおそらくタヒチアンノニをやっていなければありえないですね・・・・
社員旅行が「カリブ海クルーズ」なんて会社ありますでしょうか・・・・
今回はどんな、手段を使ってでも参加する価値はあると思います。
今からでも遅くありません・・・・キャンセル待ちを手配してみたらいかがでしょうか・・・・・
タヒチアンノニの全世界メンバー社員も含めて3000名が乗り込んで貸切る1週間の旅
このカンファレンスに行くのも実は自分のタイムマネジメント次第かもしれません・・・・もちろんお金のマネジメントも必要ですね。
開催まで無事にいくように祈りたいと思います。
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
世の中のすべてに感謝!
ありがとう、ありがとう、ありがとう!
コメントを残す