先週の月例ミーティングはまたまた感動しました!
中川さんがDPEから2段跳びのTDP(トリプルダイヤモンドパール・・・・パールを直で5系列)になられたのです。
おめでとうございます!!!
そして、同時にゲストスピーカーだったのでスピーチもされましたが、素晴らしかったです。
途中、?歳年下の妹が出てスピーチされ、素敵な姉妹愛を感じました。
家族って大人になると、子どものときのように家族、兄弟で一緒に何かをやる機会が少なくなりますね・・・・
それは、お互いに家族を持ったり、住む場所も変わったりということで年に1回でも会えればいいほうかもしれません・・・・普通の家族はそうなりますね・・・・
でも、ノニを取り組み始めることによって、もし、親、兄弟にビジネス的に伝わると家族で同じ目的を持って取り組めるのです。
ですから、兄弟、親子で取り組むメンバーは伸びていく方が多いです。
中川さんと妹の荻野さんもこれまで15年ぐらい東京と広島と別々で生活していたわけですが、ノニが伝わってから頻繫に会うようになり、今では東京でお互いに行き来がしやすい近くのところで住むようになりました。
これもノニをお互いに携わったからかもしれません。
ノニは家族の絆を深めますよね・・・・
これからもそんな素敵な家族に伝わることをイメージしています。
中川さんはグループからの信頼も厚く、これからタヒチアンノニ界を背負う女性トップリーダーになられることと思います、期待しています!!
タヒチアンノニ界はこれからもどんどんと新たなヒーローヒロインが誕生していきます。
嬉しいことです・・・・自分のグループからリーダーが誕生していくことが安定した組織が構築されるわけです。
今月27日に私が会社で13:30~事業説明会をさせていただきますが、そのあとの15:40~16:40まで「組織の構築法」と題してビジネストレーニングをさせていただきます。
どのような形で組織が構築されていっているのかという、私のグループの方を例にとりながら解説させていただきます。
ぜひとも、ご自身のビジネスのイメージづくりにお役立ていただきたいと思います。
さて、先月中旬、年に1回のパールキャンプが開催されました。
今年は世界で260名ぐらいの方の参加、そのうち日本からは42名の方が参加されました。
私は5年前に参加したので、それ以降は一度も参加していませんが、毎年新パールになられた方が参加しているので、その報告、感想を聞いていますが、今年は例年になく感動が大きかったようです。
その理由とは・・・・・
毎年、キャンプの内容はそれほど変わるはずがないのですが・・・・・なぜ今年は感動の声が大きいのか・・・・
それは意外な理由と言うか、ある意味トラブルが原因だったのです・・・・
なんと帰りの飛行機が悪天候で飛ばず、なんと2泊も延泊してしまったそうです・・・・
参加されたメンバーのほとんどが、帰ってからのスケジュールが入っているため、予定通り帰れないと困るわけです。
ですから、1泊の延泊は仕方ないとしても、次の日には帰りたいわけですが、翌日は今度はどの便も満席だったそうです。
これは、飛行機の手配を誰かがやらないと、帰れなかった人たちが翌日に変更するために殺到するわけです。
これらの手配を1日がかりでやってくださったのが、日本から引率で行ってくださった、2名の会社スタッフの方です。
2日間空港に朝から缶詰で42名の帰りの飛行機の手配をして下さったのです。
この間、参加メンバーは例年では行われないような貴重な体験をされたそうです。
ある意味、予想していないハプニングがある意味感動体験に変わったのです。
ジョン社長がツアーを組んでくださって、それに参加された方は感動されたそうです・・・・いいですね・・・・
帰りの飛行機も、席が無くてビジネスクラスに無料でアップグレードされて帰ってこられた方もいらしたそうです。
まさにピンチはチャンスです・・・・
自分の身に起きる、一見「ピンチ!」と思われる出来事が起こったら、その一瞬は目の前が真っ白になるかもしれませんが、その数秒後に自動反応的に・・・・
ということは・・・・「チャ~ンス!」
と思うわけです。
ぜひとも、大変なことが起こったときは、「チャ~ンス!」の精神で頑張っていただければと思います。
きっと、のちにチャンスの現象を引き寄せますから・・・
成功している方は考え方で成功を引き寄せているのです。
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
世の中のすべてに感謝!
ありがとう、ありがとう、ありがとう!
コメントを残す