1年ぶりに大阪のホテルニューオータニにて事業説明会が開催され、関東からBPN会メンバー4名がスピーカーとして大阪入りし、会場いっぱいになったそうです。
総勢170名ぐらいだったそうです。
毎月このぐらい集まるといいですね・・・
来年からそのBPNメンバーが翌日も残ってワンデートレーニングを開催してもらおうという企画も出ています。
実現するといいですね。
さて、今日は縦掘りのお話しをしていきますが、私のグループで実に縦掘りが上手な方がいらっしゃいます。
その方は我々のアドバイスに実に素直に取り組まれ、直の方から紹介をもらってその次の方に会わせてもらって、その方からもまた紹介をもらって・・・というように数段紹介を掘って行くのです。
そうすると面白いように2段目~4段目のところから素晴らしい方が出てくるのです。
この方は3本のラインを見事に掘って、もうすぐパールになります。
一見大変かもしれませんが、組織が縦に掘れているので安定したパールになるでしょう。
この方の直の方ももちろん素晴らしいのですが、この仕事は最初からとらえない方が多いので、とらえる前に、すぐに紹介だけでも出してもらって掘っていくとその直のグループが大きくなってきますから、直の方は収入も入ってくるし、だんだんとノニビジネスの素晴らしさも理解されてくるわけです。
ですから、ポイントは直の方はすぐには自ら活動し始めない方が多いと想定していれば、まずは紹介者である自分が、直の方から素早く紹介を出してもらって、どんどん入っていくことなのです。
この方は紹介のもらい方が実に上手なのです。
私も今だから言えることですが、直の北川さんは最初ノニビジネスを熱心にやる気はなく(今の10分の1ぐらいの熱意)、ただ、紹介は出してくれるように私が頼んだので数人出してもらった人を私が掘って掘って掘りまくっていき、北川さんがパールになるまでは紹介で掘って組織づくりしていました。
北川さんがパールまでの収入になっていったとき、私はダイヤになり、会社からアウトリガートリップ(タヒチ旅行の権利)を取得したので、北川さんを同伴者としてお連れし、その旅行で北川さんの本気のスイッチが入ったのでした。
このパターンはノニ界ではよくありますので、とにかく素早く紹介を出してもらうことが秘訣です。
自分の直をやる気、本気にさせる時間をかけるよりも、まずは気軽に紹介を出してもらうように働きかけるのです。
そのためには熱意、勢い、タイミングですね・・・
ノニを飲んで体感したり、セミナーに参加して感動してもらったら、すぐに紹介を出してもらうようにその場で連絡をしてもらうのです。
または、鉄は熱いうちに打てという感じで、数日後にその方のご自宅または近所の喫茶店などに人を集めてもらって、そこで自分が行って話をするのです。
いわゆる手軽なティーパーティーみたいな感じです。
時間が経過してしまうと感動も薄れるし、下手にセミナー、トレーニング漬けになると人に伝えるときに力が入ってしまうのでなかなか伝わらない~なんて場合もありますから、とにかく勢い、タイミングなんです、人を紹介してもらう時は・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マイストーリー 第12話
こうして、独立して約1年半後から親の仕送りをストップして、ニュースキンからの収入だけで生計を立てれるようになっていきました。
本当にあきらめずにコツコツ取り組んできてよかったと思いました。
そして、中野のぼろアパートから、西新宿の築年数は古いですが、比較的きれいな1DKで、家賃が前の1.5倍のアパートに移ることができたのです。
車もシビックから中古の外車に乗り換えることができました。
しかし、あとでこの外車を売るときに事故車であることが発覚し(だまされて買わされたのです)、売れなかったので廃車になりました。
これも今になってみればネタですね。
ビジネスの結果が出始めてきたことによって、ある日、アップラインからスピーカーをやるように指名されました。
私は人前で話をすることがコンプレックスだったので、最初は戸惑いましたが、すべてが経験と思って、そのスピーチを引き受け、初めて50名ぐらいの方の前で成功者のあとの後半1時間のスピーチしたのです。
いきなり1時間だったのです・・・それまで3分のハロートークもしたことがなかったのです。
自分がそのとき何を話したか今は全く覚えていませんが、というか、話し終えたときも頭が真っ白になっていたので何を話したか覚えていませんでしたがいい経験になりました。
この日がなければ今私が人前でスピーチなどしていなかったかもしれません。
アップラインからのねぎらいの言葉に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだったことを今でもよく覚えています。
今思えば、よくあんな私に1時間もの長時間のスピーチを任せてくれたなあ~と感謝しています。
第12話 終わり つづく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は最高の自分だった・・・今日は最高自分だった・・・
一日一善 すべての人の感謝! 自分の人生はハッピーエンド!
ツイてる、ツイてる、ツイてる!
コメントを残す