セルフモチベーション

posted in: つぶやき | 0

先週土曜日の東京の月例ミーティング、凄かったです!

3F,4F満員に入り、実に500名もの人で埋まりました。

初めてだそうです・・・・この人数。

そして、タイトルアップされた方の人数が凄かった・・・・

ジェード49名

パール10名

ダイヤモンドパール2名

ダイヤモンドパールエリート2名

トリプルダイヤモンドパール1名

会社スタッフに聞いたら来月はもっとタイトルアップされた方の人数が多いそうですからこれからのタヒチアンノニは凄いですね・・・・

この東京の表彰式を全国で活動しているメンバーに見ていただきたいなあ~と思うのは、自分がお誘いした人が壇上で表彰される姿をイメージしていただきたいからです。

特に、ダイヤ以上で表彰されると、アップラインまたは紹介者からの手紙というのがあります。

自分で手紙を読むイメージをしていただきたいです。

この手紙には毎回感動しますね・・・・

今回は、宇佐美理奈子さんがダイヤで表彰されたときに、私は紹介者のお母さんが手紙を読むんだろうなあ~と思っていたらなんと浅野さんが出て来て読んだのです・・・・この手紙がヤバかった・・・・

この手紙と宇佐美さんのスピーチに会場全体が感動の涙で包まれました・・・・

私は最近登録したフロントの方と参加していたのですが、この感動を焼き付けていただきたかったのと、もうひとつの目的が、タイトルアップされている方がどういう方々かという「人」を見せたかったのです。

ジェードを達成された方には男性もいらしゃいましたが、パール以上はほとんど女性、しかも40代以上の方がほとんどです。

ということはこのような年代の方がタイトルアップされるわけですから、このようなタイプの方を見つけていただきたいのです。

私は長年この会社でタイトルアップされている方々を見て来ているので、ジェードもしくはパール、ダイヤ以上になる方は外見で大体わかります。

ですから、まだ登録されて間もない方でも、ABCなどで、お逢いさせていただいて少しお話させていただくと、その方がどのくらいまで行くかなんとなくわかりますので、あとで、Bさんに・・・・

「あの方、凄いことになるかも・・・・だからしっかりフォローしてね・・・」

ってアドバイスします。

もちろん、初めてお逢いして少し話しても外見しかわからず、内面まではわからないので、その後「アレ~」っていう場合もありますので、最終的には内面が大切なのですが、やはり将来のリーダーのなる方は外見から出ているオーラが違いますから、それはなんとなくわかるのです。

「アレ~」ってならないために大切なことはその方がノニに関わる理由が明確かどうかです。

つまり、「やる理由があるかどうか」なのです・・・

目的・目標が明確かどうかがものすご~く大切です。

ぜひとも、紹介者、アップラインは関わる方の目的を明確にしてあげてください。

今、あるチームのジェード以上の方々のトレーニングを定期的にやっていて感じるのが・・・・

ジェードまではある意味、目的・目標が明確でなくても達成できますが、パール以上を達成しようとすると明確にならないと難しいと思っています。

ですから、ジェードとパールの方では目的意識が全然違います。

今、現在ジェードでいらっしゃる方はなぜパール(ダイヤ)にならないといけないのかを明確にしていただきたいのです。

でないと、パール以上はそんなに簡単ではないですから、その動機付け(モチベーション)がものすごく大切なのです。

これを「セルフモチベーション」と言います。

セルフというのは自分自身という意味ですね・・・・

アップラインからでなく、自分自ら動機づけできる人がタイトルアップしていけると思います。

セルフモチベーションが低いかもって思われる方に提案したいのが、「夢リストを書くこと」です。

何でもいいですから、これから自分が成し遂げたいこと(やりたいこと)を紙に最低200以上は書き出してみてください。

え~って思われましても、まずはやってみてくださいね・・・・

200以上あがらない方はモチベーションが低いですから、訓練だと思って200以上を見つけてください・・・・

それでもまだ「え~」って思っている方は・・・・はっきり言いますと・・・・

あなたのモチベーションは(現在)低いです・・・・

例えば、「行きつけの寿司屋で特上を食べる・・・」なんていうのでもいいのです。

「グループのメンバー10名でディズニーランドに遊びに行く・・・」なんていうのでもいいです。

できれば、書いてそれをイメージしたらワクワクしてくるようなものがいいですね・・・

とにかく実践あるのみです・・・・書き出しているのにイマイチモチベーションが上がらないという方は・・・・

まだまだ描いている夢の数が少ないからです・・・・

だったら、もっと本を読んでみてください・・・もっと多くの方と会ってみてください・・・・

読む本は成功している方が書いている本です・・・・ノウハウ本ではなく、自分が今までやってきて結果を出している方の本です。

会う人は「キラキラ」している人です。

その「キラキラ」している方からエネルギーをたくさんもらってください。

私は昨年、福島先生にお逢いした時に衝撃を受けました・・・・自分は今まで何をやっていたんだろう・・・って感じでした。

人からもらえるパワーの凄さに気付きました。

今年は私が多くの方にパワーを与えていきたいです。

もしエネルギー不足を感じている方は私に会いに来てくださいね・・・・

来月月例ミーティングに参加される方はスタートが11時で、10時半の時点ですでに3Fは一杯になるそうなので、10時までには会場に来られることをおすすめいたします。

最後の黄木社長のスピーチで・・・・

就任してからの3年はゆっくりじっくりやっていくことが必要な時期だと思って、それに徹していたが、今年からは走っていくとおっしゃっていました。

まさに今年がタヒチアンノニ社が新たな成長を始めるときですね・・・・

この波に乗り遅れないようにしてくださいね・・・・

今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・

世の中のすべてに感謝!!

ありがとう、ありがとう、ありがとう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください