今日は皆既日食でしたね・・・うちの義兄は義父と一緒に中国のツアーに行きました。
きっときれいに見れたのでしょうね・・・関東は曇っていて残念でした。
写真は沖縄のグループの方から送られてきて三日月ぐらいかけた太陽の写真です。
なんか神秘的ですね・・・・
さて、先日、私が通っているスポーツクラブでスポーツドリンクの試飲会をやっていて、試飲して興味を示したら、その販売営業のおばちゃんが、製品の説明とプロ野球球団が使っている話など延々と止まらずに一方的に話しまくってきたので途中で逃げてきました。
でも、その話の長さはおそらく1~2分ぐらいだと思いますが、一方的に話されると引いてしまうというのを体験してみると、自分もこのようにノニの話をしないように注意しなければと改めて思いました。
何度もお伝えしていますが、相手とのキャッチボールがいかに大切かということです。
効果的な質問をすることです・・・
「今何か飲んでいるのですか~?」
「どのくらい飲んでいるのですか~?」
「飲まれて効果は感じているのですか~?」
「今飲んでいるものにプラスして飲むと相乗効果が出るとしたら飲んでみたいですか~?」
このような質問をされたら会話が弾んでしまって最後には買ってしまうかもしれませんね・・・
ノニがうまく伝わらない方はもしかしたらこのおばちゃんのように一方的に話しているかもしれません・・・ニード喚起の大切さをトレーニングしていく必要性を改めて痛感しました。
さて、今日は組織を伸ばしているチームに共通してやっていることをお伝えしますね・・・それは・・・
健康(栄養学)セミナーを開催していることです。
このセミナー開催には2つの効果があります。
一つは人を誘いやすいということ
二つ目は、ノニの愛用者が飲むのを止めないということ
です。
ご自分のグループでこのセミナーを開催していなければぜひとも開催してみてください。
健康管理士を取得した方はぜひとも勉強した知識をもとにティーパーティーレベルでもいいので開催してみてくださいね。
あのミキプルーンは3000人の健康管理士取得者がいて、誰もが栄養学セミナーを開催できるそうです。
やはり強固な組織、会社には売上を上げ続ける秘訣がありますね。
今年の4月からテポエマが半額以下になったので私のグループではこれからテポエマセミナーを定期開催していくことにしました。
これは安くなり誰もが手が届きやすくなったテポエマからアプローチできるというメリットと今のノニジュース愛用者にもしっかり使ってもらうための開催です。
それから、この不景気こそ攻めのアプローチがしやすくなったこともあり、システム(マーケティングプラン)のトレーニングを開催することにしました。
これは業界NO.1の還元率を誇るシステムを皆さんにしっかりと理解していただき、それを誰もが伝えられるようにトレーニングしていくことが組織拡大には不可欠だと思ったからです。
ご自分のグループを分析していただき、弱いところを補っていき、製品とシステムのバランスの取れた組織を形成していってくださいね。
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
世の中のすべてに感謝!
絶好調! 絶好調! 絶好調!
mana
神秘的な画像をありがとうございます☆
実際に見てみたかったです☆
テポエマセミナーはとても楽しみにしてます☆
登録したばかりの友人と一緒に伺いますね~☆