自分の潜在意識を活用する その5

posted in: つぶやき | 0

久しぶりの投稿です。

いよいよ平成最後の月になりましたね。

明後日の東京の月例ミーティングはブレント社長とケリー・オルセンCOOが来日してスピーチをしますので楽しみですね。

ここで大切なお話があるのでしっかり聞いてみてくださいね。(私はダイヤ会議で聞きましたので)

さて、日曜日から妻の両親を連れてシンガポールに旅行に行ってました。

妻の母親はノニコラーゲンで膝の痛みやリウマチがおさまり元気になったのと、娘の春休みも兼ねて家族で楽しんできました。

アジアの中で一番治安がいいのがシンガポールです。(日本よりも治安良いです)

住むのには年中暑いのでどうかと思いますが、冬とかには最適な環境です。

両親もすっかり喜んでくれて良い親孝行になりました。

シンガポールはトータル6回目ぐらいになります(家族では2回目)が、何度来ても快適です。

何よりも街が綺麗だし、洗練されていて日本がお手本にするべき国だと思いますね。

様々な航空会社を利用してきましたが、外資系ではやはりシンガポール航空が一番ですね。

サービス、料理、シートなど申し分ない快適さです。

行き帰りで、鳥居祐一先生の「遠慮しない生き方」を読みました。

凄く刺激を受け、機内で自分も本を出したいと思って原稿を書き始めました。

まあ、出版はいつになるかわかりませんが、機内では作家になった気分で書いていました。

今回は両親とも大変喜んでくれて毎年連れて行きたいなあ〜と思いました。

私の親は父が亡くなり、母はもう海外には興味がないので、妻の両親は元気なうちは大切にしたいです。

このような旅行が行けるのも、そして私自身毎年6回以上も海外に行けるようになったのもモリンダを取り組んだおかけです。

モリンダをやる前までは私は経済的弱者と呼ばれる人間でした。

サラリーマン時代は手取りの月収が9万円ほどで生活していくのにギリギリでした。

独立してからも最初は思うように収入が伸びず、生活するのにやっとで、親にも支援してもらっていました。

当時は恥ずかしくて誰に言えませんでした。

でも、それがモリンダに出会って大きく人生を変えたのです。

それは、ネットワークビジネスで成功させてあげる人をたくさん輩出できると思ったからなのです。

私はネットワークビジネスは経済的弱者でも成功できる可能性があるビジネスモデルだと思って取り組み始めました。

前のニュースキンでは、自分のグループの方でビジネスで取り組んでいる方のほどんどが苦しんでいました。

理由は色々ありますが、その一つがマーケティングプランの厳しさでした。

それがモリンダに出会ってシステムを聞いた時に、

「モリンダなら収入をとらせてあげられる」

と思ったのです。

私がネットワークビジネスを取り組んだ動機が、どんな人でも経済的に自由が手に入る可能性があると思ったからなのです。

私みたいに手取り9万でも努力次第では人生が変われると思ったのです。

モリンダはその目的を叶えてくれる最大のチャンスだと思ったのです。

私の潜在意識にあったものは、多くの方に喜んでもらいたい、成功して自分と同じライフスタイルの仲間をたくさん作りたいと思ったのです。

その思いで多くの方に伝えていきました。

自分の潜在意識に素直に従って行動していったのです。

相手にどう思われようとは思わなかったのです。

なぜならモリンダなら絶対に結果が出せると思ったからなのです。

いま、CBDで成功できる最大のチャンス、タイミングが来ているのです。

だから自分の潜在意識を大いに生かして伝えていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください