昨日は、BPN会サクセスフォーラムが開催されました。
ゲストは、以前にもこちらのブログで紹介した、石黒由美子さんでした。
こちらの著書は本当に感動しましたが、ライブも本当に感動でした。
隣に座っていた妻は終始泣いていました。
著書と講演を伺って、改めてポイントだなあ〜と思った点が2点ありました。
一つ目は、
医者から「99.9%視力が回復しないでしょう。」と言われた時に、石黒さんのお母さんは、
では、「0.1%に私はかけます」と言った言葉です。
人間には無限の可能性があることを眼の前で見ることができました。
99.9%視力が回復しないと医者から言われた人が眼の前でスピーチしているのです。
そして、事故があった時から過去の記憶がなくなったので新しい記憶を作っていく時に、お母さんは彼女にポジティブな思考、言葉しかかけなかったのです。
これも大きなポイントだったなあ〜と思います。
いわゆる潜在意識は小さい時からの言葉、思考がたまってできているから、最初からそこにポジティブな言葉しか入れなかったのです。
ですから、周りの人の影響って大きいなあ〜とつくづく感じました。
特に小さい子供にかける言葉はその子の未来を作るわけです。
私の6歳の娘はモデルになると決めています。
もちろん、両親は絶対なるからと信じているし、本人も何の疑いもなく、それに向かって思考をためています。
この娘にモデルになれないという否定的な観念はまったく育たないでこれから歩んでいけるのです。
子供って素晴らしいですね。
間違いなくモデルになることでしょう。
そして、モデルになるだけでなく、これから彼女が思い描くものには全てかなって行くと思うのです。
私たち両親も子供のやりたいことを全面的に応援していきたいと思います。
石黒さんの経験、お話は人間の無限の可能性を改めて示してくれるものだったのです。
そして、もう一つのポイントが、オリンピック出場を逃して自暴自棄になっていた時に、鏡に向かって、「大好きだよ」って声を毎日100回言って行ったらだんだん自分のことが好きになってきたというお話でした。
そして、次のオリンピックに見事出場でき、夢が叶ったのです。
これは、私がこれまでも鏡のワークを実践して、多くの方にお伝えし、やった方々がどんどん変わってきたことを石黒さんも実践されてきたのです。
これは誰にでもできる簡単な自尊心が高まるワークなのです。
おそらくどんな自己啓発よりも、簡単で、効果的に自分自身を高めていくやり方です。(お金もかかりませんしね)
石黒さんはどんな自己啓発よりもシンプルに人生が良くなる、希望が持てるお話を本と講演を通してお伝えしてくれています。
本当に感動的な昨日のお話でした。
これからも、鏡のワークと夢ノートを実践していきたいと思います。
私は最後の黄木社長の前に講演させていただきましたが、時間が10分以上押していて、延長できないというプレッシャーと黄木社長に少しでも長くお話しいただきたいという気持ちから、自分の思ったような話ができなかったですが、
それでも1000名の前でお話しさせていただくという貴重な経験をさせていただき、次につなげることができました。
やはり、何事も経験ですね。
数十人の前では思い通りの話ができるのに、なぜ大勢になるとああもうまくできなかったのか。。。。
またチャンスが来ると思うので、昨日の経験は絶対に生かせると思います。
でも、アフターですごく嬉しかったのが、親子で参加されていた娘さんが私の話に感動したと言ってくださり、テマナにすごく興味を示してくださったのです。
すごく嬉しい気持ちになりました!
テマナで次世代につなぐことができるという熱いメッセージが届いたのです。
これこそが、私がこれから取り組んでいく最大のテーマだからです。
このテーマ、使命を持ってこれからもモリンダビジネスを邁進していきたいと思います。
最後に、昨日のエンディングで使われた映像をお送りします。
素晴らしい映像でした。
ここに登場している方々はこれから夢に向かって歩んでいこうという志を持った方々で、昨日2時間前に集まってくださって、撮影したものをエンディングまでに編集して下った方が作成してくれました。
昨日ご参加の全ての皆様、スタッフ、ゲストの皆様、お疲れ様でした!!!
コメントを残す