トゥルーエイジシステム

posted in: つぶやき | 0

先日、1年ぶりに北陸の杉本さんグループの月例会に、私の関東のフロント、新潟、関西のリーダー総勢6名と参加させていただきました。

本当に本当に参加してよかったです。

目からうろこでした!!!

月例が始まる前に杉本BPから我々7名に大事なお話をしてくださいました。

そのお話が今日のテーマであるトゥルーエイジシステムだったのです。

お話を伺って、すごく驚き、感動とともに、すご〜く反省しました。

なぜなら、トゥルーエイジシステムを今までまったく活用していなかったのです。

会社でこのシステムが発表された当時、会社スタッフが解説してくれ、またグループの方も私にこの話をしてくれたのに、まったく耳を貸さない自分がいました。

なぜか、勝手な思い込みをしてしまっていたのです。

それが今回北陸に行って直接杉本さんの口からこのシステムを活用して組織を拡大している具体的なお話を伺うことができたのです。

北陸メンバーのほぼ全員がトゥルーエイジシステムを活用して、「トゥルーエイジボーナス」を毎月獲得されたいたのです。

端的に言うと、トゥルーエイジボーナスはひと月でトゥルーエイジパックをご自分とパーソナルのフロントの方の購入している合計が5パック以上だと、トゥルーエイジボーナスが獲得できるのです。

5パック流通していると、4パック分のCVの25%がご自身にトゥルーエイジボーナスとして合計約21,000円がキャッシュバックされます。

ほぼ月のジュース代4本の負担がゼロです。

自身とフロントで5パック〜14パックまでが25%キャッシュバックがあり、(なお、フロント(直)は何パック購入しても1パックとしてだけ換算されます。)、

15〜24パック流通すると30%のキャッシュバック(約9万円)、

25パック流通すると35%のキャッシュバック(約18万円)となります。

ということは、取り組み初めて間もない方が簡単にご自分のジュース代の負担が軽くなるためのシステムを会社が別のマーケティングプランとして作ってくれたのです。

ですから、このプランを使ってまずは自分とフロントの方のジュース代の負担を1ヶ月でも早く軽くしてあげるフォローアップをしてあげることが大切です。

そうすると、やめない組織ができるので、安定した権利収入が取れる組織になります。

通常のモリンダのシステムは、ファストスタートボーナス期間(60日)は20%、5%、5%、5%、10%となり、活動初期の方にボーナスを取れる仕組みを作っていて、60日が経過すると、1%、5%、5%、6%、6%、7%、7%、8%という縦に組織を掘っていくと収入が増大する仕組みなのです。

つまり、長く取り組めば取り組むほど、組織が伸びれば伸びるほど収入が増大する仕組みなので、それがモリンダ社の最大の魅力なのですが、欠点は初期の方、特に直の方からは60日以降は1%になるので、小売、営業が得意な方ほど向かないシステムになっていたのです。

それが、トゥルーエイジシステムを導入すると、初期の方、ジェード、ジェードエリートの方々に早く収入が取れるのでさらにバランスの取れたマーケティングプランに進化したのです。

ですから、間違わないでいただきたいのですが、トゥルーエイジパック以外の製品を買った場合には今まで通りのマーケティングプランが導入されます。

今後このトゥルーエイジシステムを導入するかどうかはグループごとに決めていけばいいと思いますが、北陸チームは全員がこのトゥルーエイジシステムを導入して初期の方々に早くジュースの負担を軽くしてもらうフォローアップをしていたので、かなり安定した組織構築がされていると私は感じました。

ですので、新生グループはこのトゥルーエイジシステムを導入すべくこれからしっかりとこの仕組みを浸透させていこうと決めました。

ただ、今までとやり方はほとんど変わりません。

クロージングの際に、おすすめする最初の製品(登録するときに最初に購入してもらうのが)、トゥルーエイジパック(2種類のうちのどちらか)にするだけなのです。

もちろん、追加で何を注文されてもいいと思います。

ただし、気をつけないといけないのは、1ヶ月においてパーソナルリベートをもらおうとしたら、もう一パック、トゥルーエイジパックを購入するか、もしくは、トゥルーエイジパックを購入するときに一緒の注文で120ポイント以上購入するとその追加注文に対してパーソナルリベートが発生します。

あとでの注文では最初の120ポイントまではパーソナルリベートがありませんのでご注意ください。

そのかわり、120ポイント以上の購入すれば120ポイントを超える注文に関してはパーソナルリベートは発生します。

そして、トゥルーエイジパックのもう一つの魅力は送料がジュースが入っているにも関わらず1パック540円で、2パック以上または他の製品と一緒に4万円以上の注文をしたら無料になるのです。(ただし、ノニジュースの追加だと1080円の送料になってしまいます。ジュース以外の製品なら合計4万円以上になれば無料なのです)

地方都市で活動している方はこの送料無料を活用してトゥルーエイジシステムをやられるとお得ではないかと思います。

さあ、まとめのポイントです。

このトゥルーエイジパックのシステムを活用すると各自の目標が最低毎月5パックになります。

それをまず目標にしていけば、1、2ヶ月で無料になるので、ジュースを飲むのをやめなくなる方が増えますから組織が安定していきます。

仮にある月に(登録後60日以降)1名定期購入をやめてしまったら、4パックになるので、そうするとフロントの方からのコミッションが通常のユニレベルの1%になりますから、それは避けたいのでなんとかもう1パックさばこうとフロントを作る活動されます。

そして最低1名見つけて5パッククリアするのです。(そうすれば25%のキャッシュバックになるので)

今まででしたら、一人やめてしまったらそのままにしてもう一人補充しようという意識にならないですよね。

ここが最大のポイントなのです。

ですから、極めてボリュームが減る確率が減るのです、この仕組みを活用すると。

そうやって、フロントの方を5パック流通してもらってただで飲んでもらうようにフォローしていきますので、そういう方がグループから8名誕生すれば5パック×8名=40パック(4800ポイント)になるのでジェード達成します。(通常よりも簡単に感じますね)

毎月コツコツフロントを作れる人は15名を達成すればキャッシュバックが30%になり(トゥルーエイジボーナス9万円)、25名になると35%になるので、トゥルーエイジボーナスが18万円となるのです。

やはり、収入が入れば人はモチベーションがさらに上がり、もっと頑張ろうという気持ちになります。

それが初期、ジェードクラスの方にはわかりやすいので、フロントの方(新規出し)を出そうという意欲がわき、またトゥルーエイジパックで登録してくださった方をまずはただで飲めるようにするためのフォローをすることに集中できるのでどんな活動をすべきかが明確になるのです。

ですから、新規を出すのと新規登録の方を2ヶ月以内に5パック流通させてあげるお手伝いをする。

なんと明確な仕事なのでしょうか。

このデュプリケーション(複製)によってパール、ダイヤと組織が構築されていきますので、組織構築が簡単になるようにイメージできます。

トゥルーエイジシステム、かなり凄いと思います。

是非ともグループメンバーと戦略を立てられることをおすすめします。

杉本さんはじめ、杉本さんグループの方々に本当に感謝しています、なぜなら先にこのシステムで結果を出している先輩がいらっしゃるので何よりも心強いです。

是非ともこのシステムを導入して全国的に広がっていくお手伝いをしていきたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください