AD1達成に向けてのポイント その11

posted in: つぶやき | 0

今日は初の東京でのAD説明会です。

楽しみです。

うまく撮影出来たらユーチューブにもアップする予定です。

さて、もう達成に向けてのポイントも11になってきました。

毎日同じ内容のものばかりになるかもしれませんが、

「シンプルなメッセージを繰り返すことが大切」とアップの菊地さんに言われたのが凄く心に残っています。

当時、組織が急速に伸びたので、慌ててマニュアル作りを始めて、自分たちで独自のトレーニングを始めました。

そうしたら、どうなったと思いますか・・・・・・

組織の伸びが止まったのです!!

参りました・・・・・・

理由がわからなかったのです。

そして、菊地さんのセミナーは毎回同じ話ばかりでしたので少々飽き飽きしていたわけですが、ある日、その菊地さんの、

「シンプルなメッセージを繰り返す」

というメッセージが私の頭にズドンと入ってきて、

「自分たちがやっていることは複雑にしていたことだった、だから組織の伸びが止まったんだ!」

と気付いたのです。

そして、マニュアルでのトレーニングをやめにして、菊地さんの説明会トレーニングに動員かけました。

そうしたら皮肉なことに(嬉しい事に)また組織が伸び始めたのです。

複雑にすると伝達されないと気付いた始めての瞬間でした。

そして、そのときと同じ気付きを得たのが、AD発表後でした。

歴史は繰り返されます。

シンプルに戻しましょ。。。。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください