グループが伸び悩む理由 パートⅡ

posted in: つぶやき | 1

前回のお話で新規出す人がもういないという悩みを持っている人が大勢居ますね。
これは誰もがぶつかる壁でここで成功するかしないかの道に分かれるといっても過言ではありません。
もういないということで新しい人と出会おうという行動をしない人はそこで組織が止まる可能性があります。
一方、自分の元々の知り合いがいなくなったから、積極的に新しい方との出会いを作るために人脈作りに励む人は人脈が尽きたという考え方を根本からしないわけです。
この後者のあり方がこのビジネスにおいてはもっとも大切な考え方であると言えるでしょう。
この新規出し続けられるかどうかで、大きな組織ができるかどうか決まります。
つまり、縦は掘る作業で、横は新規ということで、収入の桁を増やすには横を増やすことが何よりも大切です。
例えば、グループにダイヤモンドパールが1本誕生すると自分がダイヤになれば100万円の収入が見えてきます。
2本出すと200万、3本出すと400万が見えてきます。
自分の収入をさらに増やしたいなら新規出しで、自分の収入はあまり上がらなくてもいいけどグループの方の収入を取らしてあげたいならフォローに徹するということです。
ただし、このフォローに徹するスタンスだと、そのフォローも停滞してくる可能性があります。
それはミラー現象といって、ダウンラインはアップラインの真似をするので、自分が新規出しを止めるとグループの方も新規を出さないので結果として組織ができていかないのです。
フォローというのはダウンラインが新規の方を出すことが前提でその方のABCやトレーニングをするわけですから、その新規がでなければ、アップラインである自分のフォローは必要ないのです。
ですから、バランスとしては新規出しで忙しくてグループの方のフォローがあまりできない程度がちょうどいいのです。
なぜなら、そうするとグループの人はアップばかりに頼ってられないということで、自立が自然にうながらされるようになるのです。
また、自分が新規出しをせず、フォローばかりに徹していると自立できないグループができてしまい、ずっと面倒見続けていくことになるわけです。
最終的には権利収入を取るためには自立して組織を広げていってもらうことですよね・・・
私のアップは皆ほとんど引退しています。
それはグループが自立できた証拠なのです。
私自身も今のグループの状態は私はいつでも引退できる状態です。
ただ、引退したくないから仕事している状態です。
楽しいですから・・・・
皆さんに早くそのような状態になっていただきたいのです。
今日から1週間ほど地方に行ってきますのでしばらくブログはお休みです。
今日は最高の1日だ・・・今日は最高の自分だ・・・
一日一善  世の中のすべてに感謝!!

  1. 大西輝美夫

    3月にジェ-ドになってから伸び悩んでいます。
    一応、3本のラインは確立したのですが、その
    ラインが縦に掘り進んでいかないのです。
    フォロ-は、良くしているのですが、何故か
    伸びないのです。かと言って4本目の新規ライン
    5本目の新規ラインも足踏み状態です。アプロ-チ
    は、しているのですが、サインアップまでには
    いたっていません。アップラインには、相談して
    いるのですが、突破口が見出せません。ちょっと
    長いトンネルに入っている状態です。何か良い
    脱出方法は、ありませんでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください