今日はお金のブロックについてです。
収入を上げていくには、最低でもモリンダの仕事の仕組み(ネットワークの仕組み)をよく理解する必要があります。
サラリーマンとは違って、やったらやった分だけ入るのが普通であるという感覚を身につけてください。
サラリーマンは極端なことを言えば、やってもやらなくても、通っていれば、生産性、収益を上げなくても収入が一定額もらえます。
だから、収入に差がつきにくいのです。
それに慣れてしまっていると、ネットワークの仕組みには抵抗するかもしれません。
そんなに収入になるのは、「怪しい」とか思うのです。
それがそもそものお金のブロックかもしれません。
もう一つはネットワークビジネスに対するブロックです。
このブロックが外れれば、やったらやっただけもらっていいんだ~と自分に許可を出し、頑張るかもしれません。
私は24歳からこの世界で勝負しているので、時給、日給とかいう、時間働けば収入になるという感覚があまりわかりません。
例えば、催事の仕事で、ある商品を売るのですが、サラリーマン的な感覚ですと、売れても売れなくも給料が変わらないからという感覚で売るわけですが、売れたら売れた分の何割という歩合制なら、プレゼンに力を入れるわけです。
つまり、モリンダは相手のノニ製品を使ってもらったり、ビジネスとしてとらえてもらうようにプレゼンできるかによって収入が決まると私は思っています。
モリンダ製品をどれだけ付加価値をつけてプレゼンできるかが自分の収入につながってくると私は考えるのです。
ですから、常にプレゼンを研究し、なおかつ組織構築のために日夜アイデアを練って行動しているのです。
それによって収入が増えるのですから当然です。
もちろん、自分の収入だけでなくグループの方の収入増加も考えるわけです。
モリンダの仕組み上、グループの方に収入を増やせれば自分の収入が増えるのです。
そのためにも、自分がお金へのブロックを外すことがグループの方のためにも大切だと思うのです。
続く
コメントを残す