昨日はトレーニングを会社でオープンでさせていただきました。
大勢の方にいらしていただきました。
エネルギーを出すことの大切さをお伝えしました。
エネルギーは一言で言えば「欲」です。
頑張る、成功する、世の中に広げたい、収入を取りたい・・・・
なんでもいいです、自分の欲望をエネルギーとして発信していくことが大切です。
アンソニー・ロビンズから教えてもらったことで、大きな気付きがあったのが、悩みや落ち込みは自分の感情次第で変わるのです。
別の言い方をすれば、エネルギーを出していれば落ち込むことはないのです。
落ち込んだら、大声を出して叫んでみる、カラオケで大きな声で歌ってみる。
そうして終わった時に、まだ悩んでいるか、落ち込んでいるかということです。
もちろん、そんな簡単な問題でない人もいるかもしれませんが、モリンダでの悩みは断われてショックだったり、組織が伸び悩んでいることなどかもしれません。
でも、そんなことはエネルギーを出せばショック、悩みはほとんど消えます。
組織の伸び悩みは早い話が自分が新規出しをすればいいのです。
だって、新規の出てないから組織が伸びないのです。
メンバーは自分の投影ですから、新規が出ていなかったら自分が率先して新規を出すのです。
ですから、断られてもエネルギーを出して次、次と行けばいいのです。
モリンダで結果の出ている人も多くはショック、悩みを最小限に食い止める手法、メンタルを兼ね備えています。
もし、ショックを長引かせているとしたら、自分自身です。
外側が原因ではありません。
だから、自分の内側からのエネルギーを出せばいいのです。
簡単な落ち込みはすぐに解消されますよ。
コツはモリンダ活動をするときは最初からエネルギー全開でやることなのです。
そして、もう一つ大切なことは昨日は伝えきれなかったのですが、相手の心理分析をすることです。
簡単にいうと相手の立場に立って考えることです。
明日に続きます。
コメントを残す