菊地さん語録の中で、私がかなり印象に残っていることです。
それは、
「繰り返し伝える」
ということです。
菊地さんのトレーニングは毎回同じ話をされていましたが、菊地さんは常々、
「シンプルなメッセージを繰り返し伝える」
ということをおっしゃっていました。
今回のDVDの中でも、説明会を1回聞いても人に伝えようと思わないから、どうしたら人に伝えてもらえるかを考えて、自分の説明会に何度も足を運んでもらうことを考えたとおっしゃっています。
本当にその通りですね。
説明会1回、2回聞いてもすぐに口コミする方はいますが、断られると簡単にめげてしまいます。
それは、自分の潜在意識に説明会の内容、つまりモリンダの可能性、素晴らしさが刷り込まれていないのです。
どんなミーティングでも構わないので、本当に心の底から相手に伝えたいと思うようになるまで、潜在意識にモリンダの情報を刷り込ませることが大切ですね。
新規向けの説明会は基本なので、6回~10回は聞いてもらうことですね。
コメントを残す