今日、埼玉の自宅を引き払って、今日から4月3日までホテル住まいです。(夜逃げではなく引越です)
なぜなら、沖縄に荷物が到着するのが3日だからです。
だいたい2,3年置きに引越しているので、引っ越し慣れしていますが、引っ越しすると荷物の整理ができるし、同時に大掃除もできるので(と言っても実際には新しい住まいに住むので掃除はしていないが)定期的な引っ越しが私には向いています。
と言っても今回は那覇に引っ越すので今までとは勝手が違うのです。
でも、今回は那覇ですから、新しい生活というか、自分自身の新たな旅立ちのようか気がしてワクワクしています。
さて、4月から始まるジェード達成塾ですが、すでに50人近い方が申し込まれていて、今回は一人ずつ電話で面談していて、4つの課題を出しているので、スタート時にはかなり意識が高い方が集まられていると思います。
つまり、面談をしたときからジェード塾が始まっているのです。
4つの課題は
①100人以上のリストアップとその方々に対して「ノニジュース」をどれだけ知っているかのリサーチ(アンケート)をしておいてもらう。
これによって次にアプローチがしやすくなるのです。
②自分のテルザストーリー(ノニをやる前から出会ったきっかけ、なぜやろうと思ったのか、やってどうなったか・・・という一連の流れ)にアップライン(紹介者)のティーアップ(持ち上げる)の話をおりまぜて3分以上話せるようにしてくること。
③自分がなぜタヒチアンノニビジネスを取り組んでいるのかを話せるようにしてくる。
④自分の事業理念(コンセプト、信条、ポリシー)を話せるようにしてくる。
以上ですが、これだけでも事前にやってきてもらえるとかなり中身の濃い塾になると思います。
今までの期とは違う内容も取り入れることができ、より成果が上がりやすくなることでしょう。
ですから、面談の時点で残念ながらお断りした方もいました。
今までは来る者拒まずでしたが、意識が低い方はすぐにフェードアウトしてしまい、同じチームの方に迷惑がかかっていたのでした。
このビジネスはダウンラインが真剣にビジネスを取り組むのでしたら真剣に関わっていかなければなりません。
なぜなら、こちらも貴重な時間と労力をかけるわけですから。
ですから、お互いに最初にいろいろと話してどこまで関わるのかをお互いにシェアしながら有意義なパートナーシップをとっていくといいでしょう。
そんなに真剣ではない方と真剣な方とどちらに優先順位をつけて行動したほうがいいでしょうか。
よく考えてからフォローされるといいですね・・・・
6月くらいから大阪でもジェード達成塾を始める準備をしています。
大阪の方も大勢参加していただきたいですね・・・・
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
一日一善 世の中のすべてに感謝します。
ありがとう、ありがとう、ありがとうございます!!
大西輝美夫
当分は、那覇・東京・大阪そして
広島?北海道?と日本をまたにかけて時にはアメリカなどの外国にも活躍の場
があり、大変でしょうが
若さとバイタリティ溢れる精神力で
我々を導いて下さい。
お願いします。