昨日の出来事

posted in: つぶやき | 1

今日は沖縄地方は久々に晴れました。
南国が好きな我が家はそれでも毎日薄着で過ごせるこの沖縄がすっかり気に入りました。
今まで関東に住んでいると、今度はどこの南国に行こうか~という話ばかりが出ていましたが、これからはそういう話題も少なくなりそうです、なぜなら毎日が南国だからです。
昨日は国際通りを散策して来ました。
沖縄県産のとうもろこしとバナナとパッションフルーツを買って家で食べました。
おいしかったです、フルーツ好きの我が家にとって最高です。
健康食品が置いてあるお店の店主といろいろとお話し、今度HIROが出たらサンプルを持っていくという話になりました。
HIROエナジーの即効性に興味を持ってくれたのです。
でも、その店も最近は競争が激しく、その方が2代目なのだそうですが、だんだんと売り上げが落ちてきて厳しいそうです。
確かに小売店はお店を出していても周りもたくさんの同業者がいるので厳しいようです。
最近は健康ブームなので健康食品を売る店がどんどん増えてきているからです。
こういう方店主を救うのがMLM(マルチレベルマーケティング)なのです。
HIROをきっかけにそういう店主を救っていきたいですね。
話は変わりますが、沖縄のタヒチアンノニの登録者数がどうやら800人ぐらいしかいないようなのです。
これは凄いチャンスです。
私が8年前にスタートして10ヶ月で1000人を超え、現在13000人ぐらいになっていますから、これからスタートして本気でやれば1年で倍にすることが可能です。
ただ、今沖縄はセミナールームとか人が集まるキャパが少ないのが問題なので、それを解決していけば増えていくことでしょう。
やはりビジネスをやる環境作りが大切です。
魚の群れを見つけても、そこに網をかけれなかったら1匹も連れずにただ指をくわえて見ているのです。
沖縄はまだそんな状態です。
確かにノニという言葉は浸透していますが、TNI社のことはほとんど知れわたっていません。
これからHIROで旋風を巻き起こして、最終的にはTNJのネットワークをしっかり構築していけるのです。
アメリカ版HIROの体験も、徐々に出てきました。
8年前を思い出します。
これからが本当に楽しみです。
6月から関東のようにリーダー会議を月1回、行えるようにして、ファストスタートキャンプも土曜日開催し、一人でも多くのIPCの方をサクセスパスに乗せていきたいです。
関東はリーダーがたくさんいらしてしっかりしているので僕の役目はありませんが、沖縄ではお役に立てることがたくさんありそうです。
今までの実績をいかして一人でも多くのIPCの方々に働きやすい環境作りを提供していきたいと思います。
もちろん、こちらで私のグループもその波に乗って伸ばしくつもりです・・・
今日は最高の1日だ・・・今日は最高の自分だ・・・
一日一善 世の中のすべてに感謝します。
ありがとう、ありがとう、ありがとうございます。

  1. 大西輝美夫

    結構、沖縄の生活には早く馴染めたようですね。安心しました。
     小生は、マルチビタミンや乳酸菌ゼリーそしてHIROの発売で、今までアプロ-チした男性が興味を持ってくれて
    とてもやりやすくなっています。是非
    この波に乗って生きたいです。
    峰雄さんも沖縄の普及に全力で努めて
    下さい。また、大阪で会える日を楽しみにしています。
     追伸 家内がジェ-ド塾に参加します。宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください