思考が現実化する パートⅡ

posted in: つぶやき | 0

千葉修司さんの8月6日のブログからです。

「今日は広島に原爆が投下された日です・・
NEWS21で・・
とても「興味深いお話」が特集されていました・・
広島原爆投下2日後・・
爆心地近くのあるビルの中で・・
死体や・・
負傷者の中で・・
「赤ちゃんが生まれた・・」
というお話です・・
そのことについて・・
その場に居合わせた方が書いた詩があるのです・・
よくお読みください・・

『生ましめんかな』

こわれたビルディングの地下室の夜だった。

原子爆弾の負傷者たちは

ローソク1本ない暗い地下室をうずめて、

いっぱいだった。

生ぐさい血の匂い、死臭。

汗くさい人、

うめきごえ、

その中から不思議な声が聞こえて来た。

「赤ん坊が生まれる」と言うのだ。

この地獄の底のような地下室で

今、若い女が産気づいているのだ。

マッチ1本ないくらがりで

どうしたらいいのだろう

人々は自分の痛みを忘れて気づかった。

と、「私が産婆です。私が生ませましょう」

と言ったのは

さっきまでうめいていた重傷者だ。

かくてくらがりの地獄の底で

新しい生命は生まれた。

かくてあかつきを待たず産婆は血まみれのまま死んだ。

生ましめんかな

生ましめんかな

己が命捨つとも

どうでしょう・・

自分の怪我を後回しにし・・

生まれてくる子供の命を優先した・・

お産婆さんの姿が・・

イメージできます・・

この時生まれた方(赤ちゃん)は・・

広島に未だご健在だそうです・・

とても感動的な詩でしたので・・

みなさんに・・

ご紹介させて頂きました・・

平和な日本に暮らすことができて・・

幸せですし・・

強運です・・

また・・

戦争で犠牲になられた方々に・・

心からご冥福をお祈り致します・・」

感動的なお話ですね。

千葉さんの「強運を科学する」セミナーは今月全国で開催中です。

彼のホームページで詳細をお調べください、当日券も行けばあるみたいです。

私は今月は都合がつかないので、行った方は教えてくださいね。

さて、今日のテーマは思考が現実化パートⅡということで、最近またまたショッキングな気づきがありました。

実はノニを15年前から飲んでいる父親の調子が数年前から悪くなってきていました。

一緒に住んでいる母は全然元気です。

その父親の悪くなった原因が、

「お酒」

と私は常々思っていたのです。(母やまったく飲みません)

父親にも直接言ったこともありました。

それでも当然父親はお酒をやめないですから、数年前から体調が悪くなったのです。

ノニを飲んでいてもそれ以上に、

「私の思考」

が父を病気にしてしまったのかもしれません。(いやしたのです、思考は100%現実化しますから)

反省しました。

そして、それと同時にハッとしたのです。

実はうちの長男にも同じことを言っていたのです。

「コーラを飲んだら身体を悪くするよ~」

当然、こんなことを言っても息子はやめません。

そのうち、ノニジュースも飲まなくなりました。

私がこのままの思考を続けていくと、子供が・・・・

と思ったら、私はこのコーラを悪く言うのをやめました。

同時にお酒もたばこも悪く言うこと、思うことをこれからやめました。

思考は量がたまると現実化すると言われています。

父親に対する私のお酒が悪いという思考がどんどんたまっていってしまった結果だったのです。

だから、これからは、

「この世に存在するものにはすべて価値がある」

という思い込み、思考を入れることに決めました。

この「思考が現実化する」という仕組みがだんだんとわかってくるに連れ、私の普段の思考がいかに大切かということが身にしみてきています。

これからの私のプレゼンは変わります。

今までは、薬や添加物や農薬などの怖さ(コーラの怖さも)を伝えてからノニは素晴らしいという話をしていましたが、この思考を伝えているともしかしたらまわりの方たちを不幸にするかもと思い始めたので、これから話しません。

では、ノニをどのように説明するか・・・・

世の中に存在しているものにはすべて価値があり、意味がある。

その中で最も素晴らしいものがノニである、みたいな感じかな~

今までプレゼンをやりながら、実はノニの伝え方をいつも迷ってきたのです。

なぜなら、こんなに凄い商品で、決して比較できるものがないのにわざわざ他の健康食品とかと比較していたのです。

なんかいつも話しながら違和感を持っていたのでした。

モリンダ社は類まれな商品を持っています。

つまり、他社と比較するレベルではなく、世界NO.1だということを堂々と伝えればいいのです。

わざわざ他社を蹴落とす必要はないのです。

だって、モリンダ社のノニジュース以上のデータを出している会社が存在していないのだから。

そこをシンプルに伝えればいいのです。

説明会は残念ながらオープンではないですが、私のグループの方は是非とも今月末に説明会を聞きに来てくださいね。

そして、29日のオープンのトレーニング(マーケティングの伝え方)では、思考は現実化する話も合わせてさせていただきます。

私の過去における思考が現実化してきた実例を交えてお伝えしていきますね。

そして、次回はこの思考、思い込みをアファメーション(積極的宣言)するやり方をお伝えしますね。

これをすると早く現実化するのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください