前田雄吉議員の著書

posted in: つぶやき | 1

昨日のHIROの新製品発表に女優の田丸麻紀をイメージキャラクターにしたのはサプライズでしたが、普通は新製品発表だけではメディアに登場しないのに、青田典子の結婚・離婚騒動のおかげで取材が入り、インターネットで閲覧することができました。
昨日はちょうどグループの方と夜一緒にいたので、インターネットの画面を見て、ウォーという感じでした。
本当にタヒチアンノニ社はついてますね・・・
また、一昨日、うちの妻が眉山(びざん)という松嶋菜々子主演の映画を見て感動のあまりメールしてきたのです。
物語にも感動したようなのですが、冒頭のシーンで主人公の後ろになんとノニビルがハッキリと映っていたというのです。
しかも昼間のノニビルと夜間のあの綺麗な照明のついたノニビルも映っていたそうです。
ほとんどが、田舎の物語のシーンで、都会のシーンはそほとんどなかったそうですがその中で大々的に映ったので、これはタヒチアンノニが協賛していると妻は思ったようで、最後の字幕にはタヒチアンノニの文字を探したそうですが、出てこず・・・監督がタヒチアンノニファンの井筒和幸さんでもなく・・・でも、おそらく監督は間違いなくタヒチアンノニファンであることは間違いなさそう~と妻は言ってました。
凄い宣伝効果ですね(広告費をかけずに)・・・ありがたいです!
さて、本題の衆議院の前田雄吉議員の書いた「次代を担うネットワークビジネス」(アチーブメント出版)の本を読み終え、これは凄く使えると思いました。
今までこの手の本は普通の方が書いていて別に~と思っていましたが、衆議院議員がこのような本を出す時代になったんだ・・・・時代は変わったな~とつくづく感じました。
11年前にこの業界に入ったとき、まさか国会議員がネットワークビジネスの本を書くなんて夢にも思いませんでした。
凄い変化です。
でも、うかうかしていられません。
この本を読んだ人でネットワークビジネスを否定する人はいなくなりますから・・・ですから、否定的な方にはこの本を必ず読んでもらうようにしていただきたいですね。
そして、最後の結末が感動的だったのが、我らのアップラインの菊地英晃BP著書の「ザ・バイブル」が引用されていたのです。
菊地さんはつくづく先を読んでいる人だな~と思います。
ノニカフェができる数年前からノニカフェを作る構想を話していましたし、今回引用されていたのも、菊地さんの本は「ネットワークビジネス政党」の結党宣言で始まる冒頭の内容に前田議員が共感したためにご自身の著書で紹介されたのでしょう。
これからの時代は時代を読む先見力が大切です。
我々は偉大な創業者、アップラインに見守られて活動で来ていることを誇りに思ってこれからも頑張っていきたいですね。
今大阪にいますが、これから東京に戻ってエクスポです。
楽しみです!
今日は最高の1日だ・・・今日は最高の自分だ・・・
一日一善 世の中のすべてに感謝!!

  1. 大西輝美夫

    すぐに購入して読みます。
    そしてノニを伝えたい5人の
    男性にこの本を贈って
    読んでもらいます。その前に自分が
    読まないといけませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください