4日連日ブログ更新はめずらしいです。
今日でおそらく途切れますけど・・・
昨日からいよいよHIROが販売スタートしました。
これから凄いことになりそうです。
昨日私がお連れした人は、8年前のオープン時から私のラインで活動していましたがアップラインが全員やめてしまって本人も他のネットワークに行ってしまい、それから他社を転々としていたのです。
たまに向こうから連絡が来るときは、違うネットワークを始めたという報告でした。
だから、今回はこちらから連絡をしたら、体の調子が悪く来れないということでしたが、後日連絡があり、来たいというのです。
昨日お会いしてびっくりしたことに最後は体を壊して入院までしてしまって現在は杖をついて歩いていたのです。
まだ若いんですよ。
よく戻ってきたね・・・・そんな言葉をかけてあげたくなりました・・・・こんなにボロボロになるまで・・・・もっと早く帰ってくればよかったノニ~。
でも、昨日のエクスポ、HIRO発売初日に来たのも何かの縁ですね。
彼女曰く、こういうものを探していたの・・・それが青のモビリティーでした。
この人はノニの神様が見捨てなかったんだ~と思いました。
ノニジュースとモビリティーでもう大丈夫でしょう。
本当によかったです・・・まだ本人飲み始めていませんが・・・
さて、昨日のエクスポは凄いよかったですね・・・・ケリーオルセン社長の話は暖かかったです。
今までの彼の印象はどちらかというとビジネス先行という感じでしたが、今回に関していつもと違う感じがしました。
明らかに日本に対しての思いが違ってきたように思います。
これも黄木さん効果かもしれません・・・・
これからのタヒチアンノニは何かが変わります。
もちろん、今までのいいところは残して・・・・
昨日6年ぶりに戻ってきた女性が言ってました・・・ここに来るとほっとすると・・・
今まで他のネットワークを転々としてきましたが、その雰囲気とは全然違うそうです。
そして、8年前とも全然違うそうです。
そうです、8年前はイケイケのネットワーカーだらけだったですから・・・私もその一人か・・・
ですから、私も変わったんですね。
現在のTNIは他社とは明らかに違います。
それは携わっている人なんです。
この人たちに触れて感じてくださる人が仲間になっていくのです。
そして、一昨日のプレス発表と昨日のイベントを見学していた「日本流通産業新聞」の記者の方がこう本音を漏らしていたそうです。
この新聞は訪問販売やネットワーク販売業専門の新聞なので、ありとあらゆる会社を見てきた記者なのです。
その記者が、この会社は凄い、他社とはレベルが違うと言ったそうです。
この会社の将来性は計り知れない・・・と感じてくれたというのですから、我々は自信を持って前進していけるのです。
その記者が言っていたそうです。
今、他社は厳しい会社が多いそうです。
そういう苦しんでいる会社に携わっている方がタヒチアンノニを知って水を得た魚のように楽しそうに取り組んでいる方がたくさんいらっしゃいます。
私もその一人ですが・・・・
もしタヒチアンノニに縁していなかったと思うとぞっとします。
本当に居心地がよく、やりやすいのです。
特に関東は・・・ですから、課題はそのやりやすさを全国に広げていくことなのです。
道のりは長いですが、関東という成功モデルがあれば、いつかは必ず全国へと広がっていくことでしょう。
昨日の私のスピーチ、何人かの方からおほめの言葉をいただきましたが、かなり緊張して思うようには話せませんでしたが精一杯話しました。
月曜日は沖縄でスピーチが待っています。
皆さんの前でお話しさせていただくことを本当に光栄に思います。
この会社のために、そしてまだタヒチアンノニを知らない人たちのためにこれからも楽しく精一杯活動していきたいと思います。
今日は最高の1日だ・・・今日は最高の自分だ・・・
世の中のすべてに感謝!!
皆様にとって実りある1日でありますように。
大矢祝巳
記事を読みながら涙を禁じえません
でした。
文章の一節一節に鈴木さんの暖かさが
伝わってきます。
DVDでのセミナーも日々拝視聴しております・DVDでのお陰で停滞していた意識が変わりました・・私自身、9月にはDP
なります!これからも毎回記事を拝見するのをたのしみにしております。
IPC 大矢