リサーチの大切さ

posted in: つぶやき | 1

今日は息子の友達がうちに4人遊びに来たそうです。
転園してまだ仲の良い友達が少ないようなので、うちに遊びに来てくれる子が少なく、今日初めて4人も来てくれたので相当うれしかったようで、帰ったあとに、
「幼稚園全員のお友達をうちに呼ぶんだ~」
って張り切っていたそうです。
子供って純粋でいいですね・・・この気持ちを持ち続けてもらいたいなあ~と思いました。
さて、今週の日・月と私のグループで4回目になります、「パール招待旅行」を開催しました。
この会はペイドパールとその方のグループのジェードをおひとりお連れして1泊で参加できるイベントです。
F1010289F1010288F1010290
写真は食事会のあとの部屋でのミーティングの風景です。
一つの部屋はリーダーからの話を聞いている部屋で、もうひとつは自由にメンバー同士で話して盛り上がっていました。
新規の方がいないのがこの招待旅行の売りで、気を使わずに何でも言い合える場が作り出せるので、毎年ご好評いただいています。
今年は那須で開催しました。
来年はどこにしようかなあ~って感じです。
さて、前回に引き続きアプローチに関して大切なポイントの一つが、相手のリサーチです。
アプローチする前にやったほうがいいのが、相手の状況を知ることです。
例えば、初めてデートする女性と食事する際に、相手のリサーチをするわけです。
「イタリアンと中華だったらどちらがいいですか?」
相手が好きなほうの店にすれば喜んでくれるでしょう。
ところが、リサーチをしないで、いきなり中華に連れていったら、もしかしたら相手は昨日も中華を食べたばかりで、本当はイタリアンのほうがよかったかもしれません。
そうすると、女性は男性のことを気が利かない男性、自分勝手な男性と思ってしまうかもしれません。
ノニのアプローチをする際も、いきなりセミナーなどにお誘いすると引かれてしまう場合があります。
ですからリサーチをして、相手が欲しているものを知ることが大切なのです。
あとは、リサーチをすることにより、自分はあなたに関心があるのですよ~というアピールをするのです。
人は自分に関心を示してくれる人に好意を持つという心理があります。
ではどんな項目のリサーチがいいでしょうか・・・
基本は、健康・美、仕事(収入)、時間、人(家族や友人)に関してのリサーチです。
このリサーチから相手からの不平、不満、悩みを聞きだします。
そうするとこの健康・美、収入、時間、人に関してタヒチアンノニビジネスを取り組むとそのすべてに関してバランスよ得られる可能性がありますから、相手の不足しているところを補う意味でタヒチアンノニを自然にアプローチすればいいのです。
自然にというは、簡単に考えると・・・
「よかったらノニの話を一度聞いてみない~?」
これだけでいいのです。
それで自分でノニを話をすることは禁物です。
なぜなら、ABCの法則を破ることになりますから・・・
この仕事はシンプルです。
ぜひとも、リサーチ力、別の言い方をすると質問力を身につけてください。
そのためには人と話すときには質問から入るように心がけてみてください。
すべての方とコミュニケーション取るのを練習だと思ってみて下さい。
飛び込みでアプローチするのもリサーチの練習です。
そして相手に関心を示して質問をしてみて下さい。
こういう日々を送っていれば周りの人から好かれる存在となるでしょう。
そうしたら、こちらの要望、提案を素直に聞いて下さるのです。
ぜひとも日々楽しく人のリサーチをしてみてくださいね。
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
世の中のすべてに感謝!
絶好調! 絶好調! 絶好調!

  1. 山本幸明

    鈴木峰雄さま
    こんばんは。
    静岡県三島市に暮らす山本幸明と申します。
    いつも鈴木様のブログを密かに見て、
    大変参考になるので拝見してます。
    ネットワークビジネス歴というと、
    ネットワークビジネスに対する抵抗もあったことから、
    未だに的を射ませんが、
    鈴木さんのブログを拝見し、
    あらためて携わる方々の姿勢や心持ちを知り、
    この会社にご縁できた幸運を思い起こさせられます。
    これからも、よろしくお願いします。
    ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください