私の携帯メールに毎朝送られてく千葉さんメルマガをご紹介します。
「『これからの生き方』
今日のお話も今までのお話も「必ずそうだ」とか「必ずそうなる」というものではありません。
でも参考にして頂くと「得だ」と思います。
これからの時代より豊かで楽しく生きていくには個人も会社も生き方(考え方)を変えたほうが良いと思います。
社会や世の中のルールがめまぐるしく変わっているからです。
例えば会社であれば、このようなことを新しく入ってきた人に語るような会社が良いでしょう。
「入社おめでとう。当社は固定給はないけれど、これから君が顔晴って新しいお客さまをたくさん作ってくれたなら、その君が作ってくれた新しいお客様が買い続けてくれる商品の10%を、君がこの会社を退社した後も払い続けるよ」
*当然何がしかの条件はつきます。
どうでしょうか・・
このような条件が職場にあると、「顔晴りませんでしょうか・・!!」
人を管理せずとも、人の教育をせずとも勝手に売り上げを上げてきて、勝手に自分で様々なところに行って勉強をしてくるような仕組みを会社で持てば、ローリスクで確実に売上と利益が上がります。
*ただしこのような会社は、入社仕立ての方でも流れるように商品が売れるような仕組みを持っていなければなりません。
また個人では、固定給などを望まず、「やればやった分の評価が受けられるような会社や組織」に「身を置く」というような思考に考え方を変えたほうが良いではないでしょうか。
これからの時代は固定給という価値観、評価が、「なくなる・・」と私は考えています。
その理由は、固定給というような評価の仕方では会社が持たないからです。
*固定給という評価では・・「人の本気」を引き出しづらいからです。
個人は、自分にお金と時間の投資をし、いつでも成果の出せる実力、人間力をつけることです。
そして、自分から広がる、コミュニティーを持つことです。
それには少々時間がかかりますから、早めにコミュ二テー作りを行って下さい。
フェースブック、メルマガ、ブログなどを行い、自分の情報、考え方、生き方を発信することが近道です。
しかし、やっていることがちんぷんかんぷん、やり方がおかしければ、あなた中心のコミュニティーなどはできません。
例えば、あなたが、「選挙に出る!!」と言えば、「応援するよ!!」という人が、一瞬で「何百人も手をあげてくれるコミュ二ティーを作る」ことです。」
上記のことはまさにネットワークビジネスのことを語っています。
千葉さんは売れっ子の経営コンサルタントで多くの方から支持されていらっしゃいますが、その千葉さんが将来の会社の姿を語っています。
つまり、今、会社勤めの方も会社経営(自営業)の方も、ネットワークビジネス形態はいかにこれからの時流なのかということを知っていただきたいのです。
自分が作った(売った)商品を買い続けてくださる限りその数%が入ってくる仕組みの会社だったら(例え会社をやめても)、素晴らしいですね。
モリンダはまさにその仕組みの会社なのです。
私のアップラインの多くの方が現在まったくモリンダ活動していないのに、グループの方の買い続けてくださる方からのコミッションをずっと受け取っています。
つまり、会社をやめているも同然です。(もちろん、登録はやめていません)
モリンダに所属していても、自分は誰からも管理されていないのでまったくの自由です。
私も年に数回海外に出かけており、(このブログも海外から書いています)子供の学校の休みのときはだいたい家族で休みを取って海外などに出かけています。
これはサラリーマン、自営業者では難しいです。
でも、ネットワークビジネス形態なので可能なのです。
つまり、理想的なライフスタイルを送れるチャンスを秘めています。
この形態、ビジネスモデルがこれからの時代の主流になったらすごいですね。
ただし、前回お話したように、この形態が主流になったらこのビジネスモデルは飽和状態になり、ビジネスチャンスはなくなります。
あくまでも、世間でまだ認知されておらず、非常識と思われて、否定されているうちが本当のチャンスなのです。
さて、このチャンスの時期はあと何年続くのでしょうか・・・・
コメントを残す