今日から大阪に入っています。
明日はジェード塾で次の日は東京に戻って午前、午後とセミナーで、次の日は東京ジェード塾で、土曜日は加賀屋さんの3回シリーズの最後の講演会で、次の日に那覇に戻ります。
さて、今日のテーマは誰でも気軽にお連れできる会ってありますか?
ということです。
そういえば、自分は新規の方を気軽にお連れできる集まりがないことに気づいたのです。
もちろん、ビジネスとしてとらえたり、商品を飲んで気に入ってもらったらお連れできる会はありますが、そうではなくて最初にお連れできる気軽な会があるともっと組織ができるのではと思うのです。
ビジネスとして、また商品の確信をつかんでもらうまでのきっかけの会がなかなかないのです。
遠山さんのセミナーで非常に人気があるのが「デトックス」セミナーです。
デトックス(毒出し)とは今の時代、誰もが関心のあるテーマだと思うのです。
もちろん、その会の中にはノニの体験談もあるので、初めての方は「へえ~」って驚く方もいるのです。
興味を持つ方もいらっしゃれば、そうでない方もいますが、それでいいと思うのです。
あくまでも一つの情報ですから・・・
ノニは知っている人は増えてきましたが、ノニで劇的な体験が出たり、すごいデトックス効果があることを知っている人はまだまだ少ないのです。
ですから、知っておいてもらって損はないという考えでどんどん気軽にお連れすれば何人かに一人は興味をもってもらえると思うのです。
そんな気軽にお連れできる集まりをぜひ主催されることをおすすめします。
それこそ、先日もお話ししました、茨城の岡山さんのグループはその会をホームミーティング形式で行っているわけです。
人数が多い少ないは関係ないのです。
大事なことはメンバーの方で話し合ってみんながお誘いしやすい会を作ることが大切だと思うのです。
グループによってメンバー構成は違いますから、デトックスだけがいいとは限りません。
一人で主催するのではなく、メンバー数人でミーティングを企画しながらそのグループ、地域によって集まってもらいやすいミーティングを開催していくことが大切なのです。
そして、その次の段階でビジネスの話が聞ける会というのが理想です。
「自分の知り合いを気軽にお誘いできる会」・・・これがテーマです。
ぜひとも皆さんで話し合ってみたらいかがでしょうか。
今日は最高の自分だった・・・今日は最高の1日だった・・・
一日一善 世の中のすべてに感謝!!
大西 輝美夫
家内は、今日の大阪ジェ―ド塾が最後でした。
その間、IPCは復活した人が一人。
HIROを売りまくって、1件喫茶店に委託販売
してもらったことが成果。
ただ、本人は不満足で新規が一人も取れなかった
事を反省しているようです。100人リスト作成し、
全員に電話をしてノニの話をしましたが、あまり
次につなぐ人が出なかったようです。
ただ、自宅で行ったジェ―ド塾のメンバ―と週1回の
ミ―ティんグでTパティーも同時に行ったこともあって
新規の人を気軽に呼べる機会を作ったことは、これから
つながる事だと思います。その機会を大いに利用して
新規を勝ち取って欲しいです。
また機会がありましたら、新しい峰雄さんの事業説明を
聞きたいと思っています。