今日から関西、北海道、東京へと移動していきます。
ひとつだけ不安なのは気温です。
沖縄では毎日半そでで過ごしているので、北海道の寒さをしのげるかどうか・・・
でも、昨日の関東のリーダー会議で、札幌ライフスタイルセンターの許可がおりたという話が出ました。
嬉しいですね・・・念願でしたから・・・
さて、今月からみん旅キャンペーンがスタートしました。
今まで毎月最低1名の登録者を出すという意識をしていなかった自分に今回改めて気付きました。
なぜなら、今月中に最低1名の登録という目標を立てると動き方が全然違うのが自分でもわかります。
以前飲んでいてやめてしまっていた方に連絡してみたり、昨日は同じマンションの方が遊びにきたので、すかさずジュースを飲ませて、お茶とキャンディーとDVDと小冊子をあげました。
なぜなら、妻のリサーチで、その方の義理のお母さんがノニジュースを気に入って飲んでいて、娘にも勧められたのだがまずくて飲めなかったということなのです。
間違いなくTNJではないと思ったので、今日飲ませたら・・・全然違う!って言ってました。
今度お母さんに会わせてもらってTNJを勧めれば娘も飲みたいからこちらにチェンジする可能性があるのです。
沖縄は他社のノニを飲んでいる方が結構多く、ノニやネットワークに抵抗ない方がほとんどなのでやりやすいです。
また、昨日新しい美容室を紹介してもらって行ったところのオーナーが大変なおしゃべり好きと健康オタクで、シャンプーにこだわりをもっているので、おそらくTNJの話をしたら興味を示すであろうと思ったのです。
しかも、その紹介してくれた方が息子の同じ幼稚園仲間のお母さんで、その方も健康オタクなのです。
また、他にサプリメントケースにサプリメントをたくさん入れて飲んでいるお母さんがいるので、その方もターゲットなのです。
今月は息子が通っている園長先生を登録してもらう予定です。
私は最低4か月以上飲んでくれる方しかターゲットにしないので、(血液が入れ替わるのが4か月なので)そういう経済的に余裕があってしかもニーズがある方をどんどんとリクルートしていく予定です。
現在最低7名ほどのターゲットの方がいるので、あとはどの順番でせめて行こうかという状況です。
最低でも半年後には10名ほどの登録者を直で出しておこうと思います。
なぜならギリギリ6名だと仮にやめてしまう方もいるからです。
そうするとせっかく半年頑張ってきた努力がもったいないからです。
これもみん旅のキャンペーンがなければ考えなかったかもしれませんし、行動を起こさなかったかもしれません。
お恥ずかしい話ですが改めて目標設定の大切さを思い知ったのでした。
みん旅さまさまです。
本当に会社はありがたいキャンペーンをしてくれたものです。
ぜひこのキャンペーンの波に乗っていきましょう!
今日は最高の自分だった・・・今日は最高の1日だった・・・
一日一善 世の中のすべての方に感謝
大西 輝美夫
目標設定、私も今年の4月からしています。
毎月リクル-ト出来ればよいのですが、ちょっと難しそうだったので、毎月必ず横だしするという目標にしました。
お蔭様で9月まで達成しています。その中でIPCに飛躍できたら最高です。あまりがんがんノニの仕事をしているわけではありませんが、頭の中では常に意識して取り組んでいます。必ず最低パ―ル目指して一歩一歩前進したいと思っています。