今日は仕事モードから離れて家族での出来事です。
これは高見知佳さんの本の読み聞かせが息子の幼稚園で開催され、夫婦で参加しました。
これが本物の読み聞かせなんだ~と感動しました。
今までの自分の息子への読み聞かせは全然だめでした。
そのあと、日頃の子育ての頑張りにということで父母だけに3冊の本を読んでくださいました。
読んでもらっているうちに妻と私は涙が止まりませんでした。
数日後、この読み聞かせと同じようにこの2,3週間は童話ウィークリーということで、クラスごとに童話の登場人物に仮装して近くの公園からショッピングセンターに父母たちも一緒にみんなで風船とチラシを配りながら歩きました。
これは公園での集合写真です。
さて、沖縄は現在プロ野球のキャンプ地ということでいくつかの球団が来ていますが、先日、北海道日本ハムファイターズの紅白戦を見に行ってきました。
日ハムは小学校のときファンクラブに入っていました。
そのときも結構強かったですが、今の日ハムも強いですね。
ブルペンでダルビッシュ投手が投げていました。
さすが、日本を代表する投手です。
凄くカッコよかったです。
また、今年新人で騒がれている中田選手はとても高校出とは思えない堂々たる姿が印象的でした。
一流に触れるっていいですね・・・・
さて、帰りにいつもの行きつけの市場へ行きました。
そうしたらびっくり・・・・
見えますかね・・・生のノニの実が瓶詰で売っていたのです。
左側が1900円で、右の黒くなっているもの(古い)が3400円もしました。
ノニは探せばその辺で取れるので、さすがに買う気にはなれませんでしたが、ノニの実が普通の売っている光景って日本では沖縄でしか見れないですね・・・
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
一日一善 世の中のすべてに感謝!
ふむ
このノニはどのように使うんだろう??
沖縄では野菜みたいに食べるの???