まだ行方不明者がいらっしゃるなか、ご家族の方々は眠れない日々を過ごしていることと思います。
そんな中で仮設住宅の着工が始まったり、ライフラインが徐々に回復してきているニュースを聞くたびにほっとするのは私だけでないと思います。
辛い、苦しい、悲しい経験のあとには、必ず明るい話題が出てくるのが人生です。
ぜひとも日本国中が前向きに歩んでいくためにも自分が何ができるかを真剣に考えていきたいと思います。
さて、ご存知の方も多いと思いますが、「PubMed」というのをご存知でしょうか?
「PubMed(パブメド)は、MEDLINE(メドライン) の検索システムです。
MEDLINE(メドライン)は、米国国立医学図書館が提供する世界最大の医学関係文献データベースです。
ここには現在、「morinda」と検索すると291の文献が出てきます。
「noni juice」と検索すると60、「tahitian noni juice」と検索すると16の文献が出てきます。
ノニは医学関係では非常にポピュラーです。
ノニをしっかり飲んでいる我々は医学文献の裏付けがしっかりしているのが何よりありがたいです。
食品の安全性に関心が高まってきているこれからの時代にこの「PubMed」の存在とノニの医学文献のデータの多さ、内容をしっかりと伝えることが何よりも大切だと思います。(ただし、薬事法には気をつけましょう)
ここまで世界的に裏付けのある健康飲料は他には恐らくないわけですから。
自信を持って勧めていっていただきたいです。
今回の件で特に関東地方にお住まいの方は健康についての意識がかなり高まったことと思います。
「ノニは神様からの贈り物」
自然界は我々人間の自然破壊への報復を世界各地でさまざまな形で定期的に行っていきますが、神様はそれに対して、自然界の贈り物のノニのようなものをもっと普及していくことにより、自然破壊を防ぎ、自然と調和した生き方を勧めているような気がしてなりません。
ノニを凄さを知っている我々はもっと世の中に貢献しなければならないと今回改めて思ったわけです。
ぜひとも使命感をさらに強くもって前進していきたいと思います。
今日は最高の自分だった、今日は最高の1日だった。世の中のすべてに感謝。
ありがとう、ありがとう、ありがとう!
コメントを残す