反論処理

posted in: つぶやき | 1

昨日今日でパールキャンプに参加された方はユタの本社から戻って来られると思います。
長旅そしてセミナー大変お疲れ様でした・・・楽しかったことでしょう!
私が3年前に初めてパールキャンプに行った時に印象的だったことの一つが、本社のガーデンで行われたディナーでした。
なんと炎天下の中で食べるのです・・・これはランチなのではと思いましたが、時計は18:00を過ぎているのです。
この時期のユタの日の入りは夜10時ぐらいだったのです。
夜9時でも真昼間のように明るい光景は異様でした。
さて、先日、グループの方から質問を受けました。
その方が知り合いから「ノニジュースの会社の社長が逮捕されたよ~」
って言われて、頭が真っ白になったそうです。
その方がどうしたらいいのか困惑して私に連絡してこられたので、私はこのように答えました。
「それはおそらく、薬局にノニを卸している会社が薬事法違反を犯したと思われま
す。
今後のためにお伝えしておきますが、いろいろな方からあることないことを言っ
てきますから、その時に言った方から正確な情報をもらってください。
今回のような件でしたら、相手がいつ、誰から聞いたのか、またはどの情報機関
から得た情報なのか、会社名、正式な製品名、捕まったという公の資料を持って
いるかということです。
それらの情報を得ないうちにこちらが相手の情報にほんろうされるというのは、
誰かが「アメリカと日本が戦争を始めたんだって~」という話をしたときに自分
がほんろうされるか考えてみると同じことなのです。
「戦争始まった!」と「ノニの社長捕まった!」、同じ対応でいいのです。
いつ?、誰から?、何処で?と冷静に対処してくださいね。
今回は我々とは全く関係ない関知していない会社ですから~、“へえ~どこの会
社のノニが捕まったんですか~”ぐらいの対応がいいかもしれませんね。
いずれにしても相手の方によく聞いてみてまたご報告くださいね~。」
ノニジュースのことを知っている人は多くてもタヒチアンノニ社のことを知らない方が圧倒的なのです。
この会社をブランドにするためにもまだまだやりがいがありますね・・・
今日は最高の自分だった・・・今日は最高自分だった・・・
一日一善 すべての人の感謝! 自分の人生はハッピーエンド!
ツイてる、ツイてる、ツイてる!!

  1. ノニ子

    鈴木さんのコメントは素晴らしいです。鈴木さんこそが日本の支社長になるべきです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください