いよいよ明日はクルーズに出発です。
体調は万全です。
前回子どもがインフルエンザという話をしましたが、中耳炎が翌日によくなって代わりに熱が出て病院にいったらインフルエンザと言われ外出禁止と言われました。
しかし、翌日にはすっかり熱も下がり、むちゃくちゃ元気になったにも関わらず、今週一杯基本的には外出できません。
インフルエンザってなんなのでしょうか・・・・もっと多くの子どもたちがいる家庭にノニが普及すればというさらなるモチベーションが上がったのでした。
妻も最近はノニのモチベーションが高くなってきたので、会話が弾みます。
これからもどんどんと新規出ししていこうと思います。
先日妻の幼稚園時代の友人にビジネスで誘ってみたそうです。
その人はストレートに言った方がいい人だそうで、ストレートに言ったら、今年は大殺界だとのことで、来年には検討するとこと。
「主人があなたをヘッドハンティングしたいと言っているの~」みたいなアプローチだったようで、相手の方は結構喜んでくださったそうです。
相手によってアプローチを変えることが大切だから誰にでもヘッドハンティングなんていうのはひいてしまうかもしれないのでご注意くださいね。
いずれにしても、その妻の友人は力がある人なので、つばつけておかないと思ったわけです。
さて、昨日、「感食」というセミナーに参加しました。
感の意味は「感謝」「感動」「5感」という意味です。
酵素のお話はわかりやすかったです。
私は白髪が気になっていたのですが、酵素を飲むようになってからあまり気にならなくなったのは今日のお話しを聞いて納得しました。
改めて酵素の大切さを実感した次第です。
あと、食事の前にノニ酵素を飲むと食事で取った栄養をうまくエネルギーに変えてくれるとのことで、これから食事前に取るようにしてみます。
また変化があるかもしれません。
いずれにしても、食事は感謝して、感動しながら味わって食べれれば栄養につながるということです。
添加物や農薬を気にするあまりに感謝できない自分が今までいたように思います。
「何でも感謝して食べることが大事よ~」という妻の言葉を思い出しました。
今日のセミナーを聞いて非常に反省しました。
ある食事の健康法を実践している団体の方々に覇気を感じないなあ~と思っていたのが、我慢して、ストレスをためながら食べていたんだなあ~と思いました。
巷の食事は添加物、農薬だらけで、それを避けて避けて食事をするのは現代生活においてはけっこう困難です。
だったら、目の前の料理を感謝して食べたほうがいいですし、ある方はノニジュースを飲むときに感謝しながら飲むと以前より効果を感じてきたとおっしゃっていた方のお話を伺って、最初はそんなもんかな~と思っていましたが、意味がわかりました。
そんな、基本的なことですが、私には非常にタイムリーなお話だったのです。
昨日はそのあと、パーソナルコーチを受けた時、私自身の現在のちょっとした悩みが見事にメンタルブロックがかかっているのがわかったのです。
自分でメンタルブロックを外すテクニックを知っているので外せるのですが、コーチしてもらわないとどこにメンタルブロックがかかっていたかが気付かなかったのです。
コーチの存在は私にとってはとても大きいです。
皆さんにも気付きを与えてくれるコーチはいますか?
クルーズ期間中にブログ更新できるかわかりませんが、できる限り写真を交えて更新できるように頑張りますね。
しばらく旅行日記になるかもしれませんね・・・・
今日は最高の1日だ! 今日は最高の自分だ! 世の中のすべてに感謝!
ありがとう、ありがとう、ありがとう!
みきてぃ
旬な情報、内容など参考にさせて貰ってます♪
ありがとう御座います。
パートナーにもブログを紹介しちゃいました♪♪♪
これからも、良い情報など宜しくお願い致しまぁす!
コンベンション…気を付けて、行ってらっしゃぁい♪
Oda
峰雄さん! ノニ酵素なるほどです! ありがとうございます。
私も帰国してノニ酵素を食前にジュース愛飲に追加して摂取してみます!
私も巷の食物についている不純物を避けることは現代社会では不可能だと思っているので愛飲することにより、毒消し効果ありと常々念頭に入れています。 今回はお会いできなくて失礼いたしました。 クルーズ楽しんでいってきてください!
ノニ兄さん
峰雄さんグループの方、お疲れ様です。クルーズカンファレンス楽しんでいますか?写真から早くも感動が伝わってきています。
その感動を日本で味わいながらリクルート活動に専念していきます。