聴くこと

posted in: つぶやき | 0

来年の私の課題としているのでは、人材育成です。

組織を作っていくうえで大切なのは仕組み作りですが、それよりも人材育成だと私は思っています。

ノニで社会貢献できる人間力を培うことが大切ですから、黄木社長の研修を始めとして、自分自身を磨くプレゼンテーション、自身のテルザストーリーを磨くトレーニングを開催していこうと思っています。

そのためには、自分を知ることが大切です、そのためにも自分のメンタル(マインド)をブロックしているものを外し、本当になりたい自分を自分自身に潜在意識に入れる作業をしていきます。

これができるようになると自分の目標設定から達成までの時間をかなり短縮する事が可能になると思っています。

自分の通る道の障害を外し、スピードアップ、パワーアップさせていくことが可能なのです。

そして、人とのコミュニケーション力を身につけて行きます。

ここで大事になるのは、傾聴です。

傾聴の方法を身につけることによって抜群に信頼度が増していきます。

人に信頼されない人はまず人の話を聞かない人です。

自分の話ばかりをし、指示命令ばかりで人を動かそうとします。

うまく組織が作れない人、また、組織ができても伸び悩んでいる方の共通しているのが、メンバーの方の話に耳を傾けていません。

自分では傾けているという意識のある方は素晴らしいです。

まずは、自分が話すよりも聴くことに徹していただきたいです。

2:8か1:9ぐらいの気持ちで8,9ぐらい聴く意識で接してみていただきたいです。

そして、もしアドバイスする場合には相手に「何か私がお手伝い、サポートできることはありますか?」ってこちらがアドバイスする前に許可をもらうぐらいでもいいと思います。

もしかしたら、相手はアドバイスよりもただ話を聴いてほしいだけなのかもしれませんから・・・・

でも、この聴くという手法は結構難しいです・・・・

ぜひとも、身近な人で試してみてください。

私は妻の話をじっくり聴くように心がけていますが、今朝は約30分ほど妻のストレス発散に話を聴きました・・・・

と言っても原因は私のちょっとした言い方に妻がカチンと来たみたいで、そこから説教が始まりました・・・・

今までは結構こちらも応戦していましたが、今日はじっと耐えました・・・・

そうしたら、30分ぐらいしたら、すっきりしたみたいで、「言いすぎたけど、すっきりした~」と言ってきました・・・・そこからはご機嫌ニコニコです。

今までは結構口論することが多かったのですが、娘効果と、メンタルブロック解消効果だと思っています。

「私は妻と子供たちに優しく接する」というのを潜在意識にダウンロードしていますので、その気持ちが入っているのではと思います。

本当に話の聴き方って大事ですね・・・

なぜならその相手の発している言葉が相手が本当に言いたいことでない場合があるからです。

その言葉の裏に何かが隠されている場合が多々あります・・・・

相手の言葉をそのままうのみにするのではなく、よ~く聴いているとその裏にある感情や本当の思いがわかってきます。

そういう聴き方で聴いてみると聴こえ方が違ってきますね。

我々のような人と関わる仕事は特にその聴き方が大切だと思います。

相手の発しているその奥にある気持ちを聴いてあげられるかどうかが真のリーダーになるポイントではないかと思うのです。

私もそのような聴き手になれるようにこれからも励んでいきます。

今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・

世の中のすべてに感謝!

ありがとう、ありがとう、ありがとう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください