昨日、芸能人の寿命を図る番組がやっていました。
すべては見れませんでしたが、やはり普段の食事のとり方が大切だとつくづく思いました。
面白かったのは寒天を使った「カサ増しダイエット」です。
130キロの方が、1ヶ月で普通の料理に寒天を混ぜて今までと同じボリュームにして10数キロ落ちたのです。
つまり、寒天はカロリーゼロですから、普通に食べてやせれるっていいですね。
寒天と言えば、私が毎日サプリゼリーの乳酸菌とマルチビタミンを取っていますが、この中身にも寒天が入っているので、ダイエットを目指している方は空腹時もしくは食べる直前に飲むと、食事の量が減るかもしれないので、ぜひとも試してみてくださいね。
私は実はやせすぎでBMIが低すぎと診断されたので、少し筋肉をつけたいところなのですが、この正月でおかげさまで目標体重まで増えることが出来ました。
あとはこの体重をキープしたいと思います。
さて、年末年始に読んだ本は結局2冊と目標の半分も行きませんでした・・・・
その2冊はご存じ「平林都」さんの「接遇道」と、インプレッショントレーナー重田みゆきさんの「人は0.5秒で選ばれる」です。
平林さんの本で印象に残ったフレーズは
「とっつきやすい人は一生得をします」
なるほど・・・って感じです。
私はとっつきにくいですからね・・・・
とっつきやすい人は3つの条件を満たしているそうです。
①笑顔の人
②自分から挨拶をする人
③自分から動く動作がみられる人
これからの私の課題ですね・・・・
そして、重田さんの本は・・・とにかく読んでみてください。
私には書いてあること全部が必要なことでした・・・
これから「印象力アップトレーニング」に励んでいきます。
初対面の方とは会って0.5秒で判断されるとは・・・・怖いですね・・・・
今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・
世の中のすべてに感謝!!
ありがとう、ありがとう、ありがとう!!
コメントを残す