朝の過ごし方が重要

posted in: つぶやき | 0

今日で仕事納めの方も多いことかと思います。

私も今日は2件の忘年会が入って夜は毎月通っている兄貴の整体で身体を整え、来年を迎えます。

おとといTVをたまたまつけたらエチカの鏡がやっていて、そこで、日本初のインプレッショントレーナーの重田みゆきさんが、会社リストラ後タクシーの運転手として再出発された方々の前で、

「笑顔を作ることの大切さ」をお話していました。

「自分に無理をしてください! 

無理してでも笑って初めて幸せになれるんです!!

幸せだから笑うなんてナンセンス!  

幸せになる為に笑うんです!

今、つらくても、どんなに辛くても笑って下さい。必ず幸せになれます!」

本当にその通りだと思います。

「幸せだから笑うんじゃなくて、笑っているから幸せ」

なんだと思います。

これから笑顔を作るという口角を上げるトレーニングを毎朝やってスタートしようと決意しました。

今日は年内最後ということで1年で一番と言っていいほど重要なお話をしたいと思います。

それは朝の過ごし方です。

毎朝ツキと運をつける作業をすることをお勧めします。

朝は1日の始まりです。

朝の目覚めが悪い方、機嫌の悪い方はいませんか・・・・

このように朝の具合の悪い方は間違いなく、ビジネスにおいては結果は出ていません。

なぜなら、朝からツキや運から見放されているからです。

そんなテンションが落ち、機嫌が悪い人にツキは味方しますか?

そこで、朝やるべき大切なことを提案します。

朝は気を高めるという意味で、「サイケアップ」というのをやることをお勧めします。

これは、肯定的なイメージ、ついているイメージ、今日1日が楽しいイメージ、ワクワクしているイメージをして、それを声に出しても構いません。

どんなに朝がつらくても、テンションが上がっていなくても、この気を高めることをやらないと1日が無駄になってしまう可能性があります。

それはもったいないですよね・・・・

ですから、テンションが上がってきて、ワクワクしてくるまでやりましょう。

女性の方は着替えたり、化粧をしたりすると気持ちが変わるという人がいますが、そういう方は、なるべく早く着替え、化粧をしましょう。

そして、今日1日やるべきことを書き出すという行動計画を立て、それをワクワクしながらやっている自分をイメージするのです。

そうすると今日1日がきっと素晴らしい1日となるのです。

そして、1日の終わりの夜寝る前は感情を最高の状態にすることが大切です。

これは感情を高めるということではなく、気をしずめ、今日1日運とツキに恵まれて素晴らしかった~と思うことです。

感謝の気持ちを持つことです。

例え、否定的な出来事(記憶)があっても、それを肯定的に塗り替える(感謝する)ことが大切です。

でないと、寝ているときも脳は動いていますから・・・

つまり、良いイメージで眠りにつくと脳はプラスに塗り替えられていきます。

そうすると翌朝の目覚めも変わってきます。

ぜひともやってみてください・・・・

これは実は成功するために一番重要なメンタルトレーニングだと私は思っています。

ご自身なりのやり方で結構ですから、朝のサイケアップ、夜のカームダウンをやってみてくださいね。

今年1年お読みいただきましてありがとうございました。

春夏秋冬理論で行けば、私は今年は春3年目でした。(詳しくは「春夏秋冬占い」をお読みください)

そして、来年から夏の3年に入ります。

来年から大きな成果を上げる年となるでしょう。

西田先生のツキの大原則の本にも書かれていましたが、ツキを呼び込むにはツキのある人と付き合うことが大切です。

来年、私と出会う人、付き合う人はツキのある方です。

どんどんと新しい素敵な出会いを求めて、そしてタヒチアンノニ普及のために歩んでいきたいと思います。

本当にワクワクしています。

年末年始はたくさん読みたい本がたまっていましたので、成功者のエネルギーをたくさんいただき、仕事始めのときにはあふれるばかりのエネルギーでスタートしたいと思います。

今年1年お世話になりました、来年のよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

今日は最高の1日だった・・・今日は最高の自分だった・・・

世の中のすべてに感謝!!

ありがとう、ありがとう、ありがとう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください