グローバルリーダーシップサークル その2

posted in: つぶやき | 0

本日帰国しました。

ハワイの気候は最高でした!!

この時期のハワイは最高ですね。

さて、今回の会議の報告です。

今回は、ユーチューブで私を始め、参加したリーダーの方々のコメントも何人かからいただいたので一緒にお届けしたいと思いますのでまずはこちらをご覧ください。

いかがでしたでしょうか?

彼らのコメントからこれからモリンダ・ニューエイジは大きく変革することになるということを感じていただいたことと思います。

参加された約80名のすべての方が感動、新たな決意をされたことと思います。

20年、モリンダに携わっていてこれほどまでに興奮とビジョンが描けたミーティングはなかったと思います。

それは、一言で新しい社長になったということにつきます。

社長が変わるとここまで雰囲気、ビジョンが変わるのかと驚きました。

ネットワークマーケティングは誰が入ってくるかで組織が大きく変わると言われています。

ですから、これからの新しい展開に凄いリーダーが参加してくることが想像できます。

私もこれまで以上に新しいニューリーダー発掘に務めていきたいと決意しました。

そのためにも、20年前に戻って、ニューエイジ社のネットワークマーケティングがオープンしたという認識でやっていくことがポイントだと思います。

20年前のスタート時は、とにかくビジネスアプローチが主流でした。

もちろん、ノニというミラクルフルーツがあるということを伝え、それがこれから日本で凄いことになるから今からビジネスで関わることの可能性を聞いて欲しいというニュアンスで伝えていきました。

今年、ノニとCBDを合わせた業界でも画期的な飲料水が発売されるこの可能性を伝えることができるかどうかが鍵になると思います。

私の事業説明会も28日月曜日から大きく変わります。

もちろん、コラーゲンの話もしますが、これからはニューエイジ社事業説明会という代でスタートしていきたいと思います。

ブレント社長の話を聞いて、根本から我々のアプローチ、プレゼンを変えていかなければならないと感じました。

もちろん、試行錯誤ではありますが、大切なことは新しいことにチャレンジしていくことです。

そして、20年前スタートして、1年で500名以上のジェードを誕生させて勢いを今年また復活され、1000名ジェード誕生という目標に向かって全力で前進していきたいと思います。

それから繰り返しますが、1月28日(月)16:00から18:00までリーダーシップサークル報告と今後の展開について、19時半からニューエイジ社事業説明会を開催します。

その次の私の説明会は、30日(水)13:30からと19:00からの2回やります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください