春のお手入れ

posted in: つぶやき | 0

先日、テマナでお世話になった安原さんからメールが来ました。

その内容を転送します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春は化粧品が動き出します。

冬に乱れたターンオーバーのサイクルを拭い去る角質ケアはこの時期が最高なんです!

リファイナーとフェイシャルマスクで潤いと透明肌に。

乾燥した唇びるケアと
テマナリップの春色カラーは、今が売り時です❗️

また、花粉症対策では、お顔の鼻周りのツボを指圧マッサージ。

花粉症の方の皮膚は鼻の周りがガチガチなんです。

鼻腔は血管が密集した粘膜で覆われている部分。そこに花粉が付着すると、神経を刺激し、粘膜の線組織からの分泌が増すので、鼻水が出るのです。

テマナマッサージで鼻腔の流れをよくするとノニジュースの効果も抜群に発揮されますのでご活用下さいませ(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非とも春先のお手入れしっかりやってみてくださいね。

妻は週に何回もマスクをやっていて肌の非常に調子が非常に良いそうです。

ただ、花粉症なのでこれから鼻をかむことが増えると思うので、その前にしっかりケアしているわけです。

是非ともしっかりお手入れしてくださいね。

さて、先日のクローズでの私のトレーニングの模様(第2回目)のYouTubeです。

よかったら活動の参考になさって見てくださいね。

今回は基本的なテルザストーリーと5分間プレゼンのロープレをやりました。

このロープレのトレーニングは15年以上も前から繰り返しやってきました。

プレゼンは本当に基本です。

なぜ、基本なのでしょうか。

料理人が料理の上を磨かないでお店は開けません。

保険の営業マンが保険商品のプレゼンができなければ商品は売れません。

何事も基本プレゼンは一番大切なのです。

モリンダでは、その基本的なことをやらないで現場でアプローチの段階で失敗の連続でやる気をなくしてしまう人が結構いらっしゃいます。

なんでプレゼンの練習を繰り返してから現場に出ないのだろうかと私は思うのですが、、、、

是非とも、新しい方が入ってこられたらテルザストーリー、モリンダプレゼンのロープレのトレーニングを繰り返しやっていただければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください