暑い日が続きますね。
私は冬よりは夏の方が好きです。
今日は、私が普段から気を付けていることです。
プライベートごとなので、興味ない方は読み飛ばしてくださいませ。
8月中旬より、仕事とは全く関係ない、私個人のメルマガを発行しようと思っています。
もし、鈴木 峰雄個人にご興味がある方はメルマガ登録くださいませ。。。。。
結構面白いかもしれません。
私の意外な一面が結構出てきます。
さて、私が夏に気をつけていることは体を冷やしすぎないことです。
室内はクーラーが効いているので、必ず上着を持っていきます。
また、飲み物は基本熱いものしか飲みません。
冷たいものは体を冷やしますので、熱い時こそ熱いものです。
冷たい飲み物を飲む際には、口の中でぬるくなってから飲むようにしています。
これだけでも、体はかなり楽ですのでちょっと気をつけてみてください。
あと、寝るときもできるだけクーラーをつけっぱなしで寝ないようにしてくださいね。
タイマーでオフに設定してくださいね。(私はタイマーもつけていませんが、、、)
さて先日、中2の息子の3者面談があって、私は行けなかったのですが、妻がかなり疲れて帰ってきました。
報告を聞いたら、やはり息子は私そっくりです笑
本当に反省すべきことがたくさんありますね。
今は、もちろん私は気をつけていますが、自分の周り(特に子供)は自分の「過去」が如実に投影しています。
息子が先生から言われたことは、全て私の過去(現在)の言動についてですね。
妻は結構参っていましたが、私は実は全く心配していません。
なぜなら、この子の未来は私だからです。
自分さえしっかりしていて、息子(自分)を信じて関わっていったら絶対に明るい未来しかないです。
そう言ってられるのも、パパという立場で普段あまり関わっていないからです。
実際に息子と毎日接している母親は確かに大変だと思います。
夏休みなので、子供たちと接する時間が今まで以上に多いのでこの夏は息子と普段よりも一緒に過ごしたいと思っています。
またここ数年気を付けていることは、周りに言われたことは基本全てYESと言うようにしています(実際にはそうなっていないことが多いですが、一応気を付けています)
周りの方の中でも、特に妻に言われたことは全てYESで答えようと意識した毎日を送っています。
本人にもそういうふうに言っているからこそ、言うことを聞かなかった時には容赦なく指摘を受けます。
「話聞かないじゃない〜!!」
そう言われると、確かにそうですが、それを素直に認めるのが悔しいので、しばらく黙りこくるというのがいつものパターンです笑
なかなか難しいですが、是非とも配偶者やパートナーの言うことには全てYESを心がけてみてください。(人生が結構変わりますよ!!)
なぜ、そんなことをやるのでしょうか?
それには、深い、深い理由があります。
自分の周りは自分の鏡なので、自分が周りの方の言うことをYESと素直に従えれば、自分の言うことを周りのみんなはYESと言ってくれるのです。
自分の言ったことを周りの方がYESとなれば、当然モリンダビジネスもアプローチした方がYESとなってくれるのです。
モリンダに限らず、日常の出来事も全て自分の思い通りになるのです。
そういう人生って良くないですか!!!
自分が周りの言うことを聞かないのに、自分の言うことだけを周りの人が聞いて〜というのは現象として絶対に起こりません。(これは普段からこのブログでもご紹介していますね)
モリンダビジネスで言えば、アップラインの言うことを素直に聞かない人が、自分のグループの方が自分の言うことを聞かなくて腹を立てているのは実に滑稽な風景です。
この人生における原理原則はしっかり抑えたいところですね。
ですから、上に従うというのはこの人間界においては、一番生きやすいことなのです。
ここは深い話なので、またメルマガでもお伝えしますね。
そう言うとこういうことをおっしゃる方がいるかもしれません。
妻(夫)が私の言うことを聞いてくれたら、私も妻(夫)の言うことを聞くのに、、、、
これはダメです。
先に自分の思考・言動がありきです。
相手が自分の言うことを聞いてくれたら、自分も相手の言うことを聞くというのはチャイルド(子供)の心です。
大人は、自分がまず先に思考し、行動していくことが大切なのです。
是非ともオススメです、結構難しいですけどね。。。。
私はこの原理に気づいてからは人生がかなり激変しましたから。。。。
コメントを残す