ジョン・R・ワズワース氏 来日

posted in: つぶやき | 0

私の6段アップのジョン・R・ワズワース氏が来日して30日大阪と昨日東京の月例ミーティングでスピーチされました。

彼は日本語が堪能なので、日本語ですべてスピーチされました。

その模様は、次回のブログでユーチューブをご紹介できると思います。

とても素晴らしい内容です。

ノニジュースの話に関しては、18年前の創業当時そのままの内容でした。

当時は、彼の説明会に来たほとんどの新規の方がなぜか登録してしまうという、我々も不思議でしたが、彼の話は日本人の誰もが引きつける魅力がありますね。

あとは、アメリカ人が日本語で話しているというのもいいですし、話がとにかくユニークですよね。

やはり、人間力(人間性)というのがスピーチからにじみ出ますね。

まだご覧になっていない方はお楽しみに。

IMG_4518
ジョンは確か、私の2歳ぐらい年下なので、44歳ですかね。

それから、今月は、テマナ第2弾のトレーニングとタヒチアンノニセレブレーションという説明会が全国で開催されますね。

是非とも会社の予定表をチェックくださいませ。

IMG_4521

東京では、7月5日は勇さんがお話されるので、是非ともご参加ください。
そして、そこでお話される一部は、タヒチアンノニジュース7つの理由です。

このジュースのおかげで、ビルが建ちましたね。

このジュースだから私も18年前にビジネスとして参加しました。

オープンしてほぼ3年間はなんとこのジュースだけしかなかったのです。

今では考えられないですが、このジュースがどれだけ凄いのかを物語っていますね。

でも、当時は1本しかないからやりにくいという方から1本だからやりやすいという方もいました。

どちらがやりやすいと思いますか?

これはどちらもやりやすく、自分の考え方がすべてです。

1本しかない時代には、

1本だからやりやすいととらえて頑張ればよく、今のように、多くの製品が出てきたときには、多くの製品があるからやりやすいよねととらえればいいのです。

つまり、環境に順応してビジネスを展開していけるかどうかが成功に不可欠な考え方なのです。

地方だからやりづらい、都内だからやりやすいというわけではないです。

セミナーがあったり、フォローがあるからやりやすいというのも考えがちですが、では、アップラインのフォロー体制がしっかりしているところのメンバー、グループは全員伸びるのでしょうか。

それは違いますよね。

大事なことは、一人ひとりの意識、行動の問題です。

アップラインの手厚いフォローがあれば必ず伸びるのでしょうか?

多くのリーダーを見ていると、アップラインから早い段階で自立している方のほうがグループを作られているように思います。

アップにいつまでも頼っている方ほど伸びていないように思います。

つまり、過保護で育った子はいつまでも親離れしませんから社会では通用しない、なんて言われる方もいますよね。(もちろん、すべての方がそうではないです。)

親を早いうちに無くした子は自立して立派に成長しているという話も聞きますね。

また、必ずしも大学を出ることが社会に出て成功することではないです。

高卒、中卒でも社会に貢献する仕事をしている方もたくさんいらっしゃるわけです。

だから、自分の今の現状、結果を環境のせいにしてはいけないのです。

アップライン、会社のせいにしてはいけないのです。

自分自身をしっかり持っていることが大切なのです。

つまり、何のためにやるのか、目標が大切なのです。

何のためというのは、自分のためでもいいですし、家族のため、社会のためなどいろいろです。

私は常に18年間、メンバーの方のビジネスがやりやすいように考えてきました。

ここまで組織が大きくなるとできることは、このようなブログ発信やYouTubeでの情報発信、また最近はzoomでの定期的なミーティングです。

明日、月曜日夜10時からzoomミーティングをやります。

また、緊急ですが、翌日4日の火曜日夜9時30分から、90分ぐらいでモリンダ製品説明会をzoomでやります。

これは急なので、ご覧になれない方はYouTubeで限定公開で流します。

今、モリンダ製品は数が増えてきたので、なかなかすべての製品を解説するセミナーがありません。

モリンダ製品の中でもコアとなる製品、売れ筋製品について説明していきます。

テマナの説明は少しだけで主にそれ以外の製品の話が多くなると思います。

この動画は結構活用できるかもしれませんね。

モリンダに縁していろいろな製品を使うと本当にどれも素晴らしいので感動されますよね。

それは、ノニ原料の凄さと製品開発における並々ならぬ努力があるからです。

日夜、モリンダ社は新製品の研究をしています。

そこに多額のお金をかけています。

今までも素晴らしい製品がたくさん出てきましたが、残念ながらあまり売れずに廃盤になった製品もたくさん見てきました。

それは決して製品が悪いのではなく、モリンダのメンバーの絶対数が少ないので、作ったロットが賞味期限内に買われないで在庫になってしまったので、そこで販売終了になってしまうのです。

あと、もう一つの原因は、

モリンダ製品の素晴らしさを伝える努力をしていないで、ノニジュースだけ伝えていればいいだろうというメンバーが多すぎます。

シャンプー、石鹸など日用品からプロティンや食物繊維の品など、どれも素晴らしいのですが、伝える作業を怠っているだけなのです。

ノニジュースを気に入ってもらったら、もっと他の製品もアップセールスするべきなのです。

だって、例えば、シャンプー、石鹸類は他社のものを使っているわけですよね。

しっかりとした説明を受けて製品を使ったら皆さんに喜んでもらえるものばかりです。

ですから、今後多くのグループの方がメンバー向けに、

例えば、テマナを使った方々にテマナ以外の素晴らしい製品がモリンダ社にあるんだということを徹底してお伝えしていっていただきたいと思っています。

今月は会社が特に力を入れているので、21年目を迎えるタヒチアンノニジュースです。

なんと今までないキャンペーンですね。

2ケース(8本)購入すると2本プレゼントというものです。

4ケースだと4本プレゼントです。

こんなサービス初めてです。

超お得ですよね。

今月だけ是非ともタヒチアンノニジュースを追加で購入されて販促に使ってもいいですよね。

しかも、プレゼント分は記念の箱に入れて送ってくれます。

私は今までの記念で販売されたノニジュースの記念箱を基本すべて取ってあります。

今度それを写真に写して紹介しようと思いますね。

IMG_4516

是非とも今月のタヒチアンノニセレブレーションセミナーにご参加くださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください